2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 hashimoto 展覧会 バルテュス展@京都市美術館。 清水監督へ。ようやく行ってきました。監督が、日を変えて、二度行った気持がよく解りました。壮年時代の、幾何学的な構図がらも、匂い立つような少女の絵のシリーズも素晴らしいですが、日本に強い影響を受けて、その結果、ヨーロッパの […]
2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 hashimoto 展覧会 18,000枚?。 土田世紀全原画展――43年、18,000枚。 うお~~!行かねば!けど、原画18000枚って、すごいな。トークショーのメンバーもすごい。 行った日の話。
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 hashimoto 展覧会 篠山紀信展「写真力」@グランフロント・イベントラボ。 グランフロントのイベントラボ、行ってきた。篠山紀信展「写真力」。入っていきなり天井まで達する三島由紀夫の写真に度肝を抜かれる。 けど、一番立ち尽くしてしまったのは最奥の3.11の被災者を撮った写真のコーナー。瓦礫などを強 […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 hashimoto 展覧会 「ナンシー関展」@梅田ロフト。 この人、ホンマに大天才。モノの見抜き方が尋常じゃなく鋭い。 ナンシー関十三回忌展。梅田ロフトで25日まで。行った方がいいと思うよ。 コメント欄、熱かったです。みんながナンシーさん、覚えてて嬉しい!(20230514記)
2014年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 hashimoto 展覧会 筑後の完熟うなぎを頂く。 おーこないだの「そろそろ筑後じゃないかな」展でアンケート書いたら、こんなん当たった! 嬉しいのー。展覧会のこと教えてくれた大曲さん、ありがとうございます!やはり筑後に呼ばれているのか。 後日談、これ、ムッチャ美味かったで […]
2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hashimoto 展覧会 「そろそろ筑後じゃないかな」展。 関テレで今日まで開催の「そろそろ筑後じゃないかな」展。のんびりした味わいを大切にしながら今の時代にもリンクしていく先進性も持っている。「行きたい」というより「住みたい」という気になる展覧会でした。場内ビデオに、何人か知り […]
2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 hashimoto 展覧会 鋤田正義写真展@ビッグステップ。 デビッド・ボウイを足らしめてる要素の大きな部分を鋤田正義さんが担っているなあ、と思った。個人的には寺山修がボクシングリングに立ってる写真が好きだった。 鋤田正義写真展。大阪で二月まで。
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 hashimoto 展覧会 円山応挙展@相国寺承天閣美術館。 久しぶりの京都。紅葉は…、まだだな。相国寺、承天閣美術館の円山応挙展へ。 七難七福図巻がおもろかった。福寿巻は花見の場面くらいしかないのに、天災巻・人災巻は洪水から火事、強盗、一家心中まで、ありとあらゆるこの世の不幸が描 […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 hashimoto 展覧会 来年は やりま展@京阪難波橋駅。 京阪難波橋駅内のギャラリーで開催されてる「来年はやりま展」。 アートディレクターと日光プロセスさんがガチンコで勝負してて非常に見応えありました。どれも凄く質が高いのに表現に溺れることなく、テーマが訴えかけてきます。一見ど […]
2013年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 hashimoto 展覧会 信楽までドライブして「ファインバーグ・コレクション展@MIHO美術館。 ファインバーグ・コレクション展を見に、ギンちゃん号で信楽のMIHO美術館へ。 信楽まで1時間少しで着くが、蕎麦屋で待ち時間がそれ以上。腹減った。 空腹だったから、と言うわけではないが、そばは美味かった。岩塩で食うのが、最 […]