2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 hashimoto 展覧会 来年は やりま展@京阪難波橋駅。 京阪難波橋駅内のギャラリーで開催されてる「来年はやりま展」。 アートディレクターと日光プロセスさんがガチンコで勝負してて非常に見応えありました。どれも凄く質が高いのに表現に溺れることなく、テーマが訴えかけてきます。一見ど […]
2013年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 hashimoto 展覧会 信楽までドライブして「ファインバーグ・コレクション展@MIHO美術館。 ファインバーグ・コレクション展を見に、ギンちゃん号で信楽のMIHO美術館へ。 信楽まで1時間少しで着くが、蕎麦屋で待ち時間がそれ以上。腹減った。 空腹だったから、と言うわけではないが、そばは美味かった。岩塩で食うのが、最 […]
2013年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 hashimoto 展覧会 「いやげもの展」@梅田ロフト。 みうらじゅん「いやげもの展」@梅田ロフト。何気に、自分のキャラも紛れこませているのが、偉いと思います。
2013年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 hashimoto 展覧会 九州大学「知春草生展」。 清水さんのアップで知った九大の「知春草生」に行ってきた。もう春休みなんだろう。学生さんはマバラだ。古い大学独特の空気は何だか懐かしい。 展覧会は不思議な空間だった。100年くらい昔の古い工具に什器、そして植物や鉱物の標本 […]
2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 hashimoto 展覧会 チョ・ジヒョン「猪飼野写真展」&コリアンタウン・デート。 今日は大阪のコリアンタウン、生野区猪飼野にある御幸森小学校でやってる「猪飼野写真展」に。1960年代の猪飼野を撮ったチョ・ジヒョンさんの写真展だ。 地図で見ると、鶴橋からも桃谷からも同じくらいの距離、方向感覚に自信のない […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 hashimoto 展覧会 田中快旺、篆刻展。 久しぶりの京都。平安神宮に至る神宮道の有名な額縁屋、博宝堂のギャラリー、昔お世話になった(いびられた)クリエイティブ・ディレクター、田中快旺さんの篆刻展に行ってきた。 文字そのものもおもしろいが、額縁との組み合わせで、素 […]
2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 hashimoto 展覧会 バーナード・リーチ展@難波高島屋。 難波高島屋で、バーナード・リーチ展。すごい好きな陶芸家だ。前は池袋西武で見たなあ。今回も満悦。晩年に向けて、作風がジワジワと深まって行く過程が観られてゾクゾクした。 一番好きなのは、四国八十八ヶ所巡り?の巡礼の後ろ姿を描 […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 hashimoto 展覧会 草間彌生展@国立国際美術館。 昼休みがてら草間彌生展へ。今週末までなので滑り込み。 圧倒されまくった。理屈で観たくなかったので、文字など一切観ないようにしたが、意味とか解釈とかどうでもいいくらい圧倒的なエネルギー量。 観終わったら船酔いみたいにクラク […]