2011年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 hashimoto 沖縄 林山くん。 農連市場近くの道、信号のないところを渡ろうとしたら止まってくれたワゴンから声かけられた。 浮島通りでマウンテンてアロハ屋やってる照屋林山くんだ。来るって言ってなかったのに「すぐわかった」と言われる。 ちなみに林山くんはコ […]
2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hashimoto 沖縄 多良間でカラオケ。 多良間でミッシェルガンエレファントを熱唱するとはなあ。あと「お掃除おばちゃん」も。ぐわんぐわんするくらいの二日酔いだけど、幸せだ。 なぜ二日酔いかと言うと、オトーリに巻き込まれたらだ。あの習慣さえなければ、多良間は住みた […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 hashimoto 沖縄 多良間で紙銭を焼く。 多良間の友だちに家で、春分の日の行事。仏壇の前で紙銭(かみじん)を焼く。なんでワシまで参加してるんやろ。てかワシが参加してよいもんなんか? 5年前の今日、沖縄の多良間島の友だちんちに泊めてもらったワシは、わけわからんまま […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 hashimoto 沖縄 多良間島。 多良間、寒い!アロハに短パンなんてなめてました。すいません。 普段なら、3月海開きして、こんな感じなんですがね。(20200210記)
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hashimoto 沖縄 流れのままに。 今日は天気が悪いので海にも行かず、宮古の友だちのお買い物に付き合って、マックスバリュー、ダイソー、JAに。野菜が安い〜。 今から多良間の友だちに誘われるまま、多良間に。オトーリだけは避けなければっ!
2011年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 hashimoto 沖縄 宮古島でお昼寝。 さて、至福のお昼寝タイム。なぜかお昼寝は本島より石垣より宮古が気持よい。あと南大東島と波照間が3大お昼寝ポイントだな。新しくできたピースアイランド宮古島、宿泊の数だけオリオンとおつまみくれた。素晴らしい。嬉しい。これから […]
2011年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 hashimoto 沖縄 嘉手苅林次さん。 物凄いのだ。 とにかく。林次さん。 本人の自覚はないと思うんだけど、物凄いとしか、形容できないんだ。 聞きたいけど、もう聞きたくないかも。 引きずられる。底の底まで引きずられる。あんな音楽、ない方がいいって思った。 恐ろ […]
2011年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 hashimoto 災害 コザの子供たち。 コザ・ミュージック・タウンで、子どもたちが言い出した東日本大震災チャリティー・イベント。さすが音楽の町だ。素人とは思えない演奏。日曜なんで米兵の家族もたくさん来てる。 できる人が、できることを、できる限り、だ。
2011年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 hashimoto 災害 迷った末の沖縄。 沖縄にいます。 こんな時期なので中止すべきか、かなり悩んだのですが、こんな時期だから来るという考えをしてみました。なんとなく軋んだ気持を緩めてみようと思います。宮古島まもるくんにも会いに行きます。
2011年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 hashimoto 災害 プロ野球開幕に関して。 野球、どうなんだろ。こんな時期だからこそ、やるべきって話もわかる気がするが、肝心の選手が納得してなけりゃ、いっとき辛いこと忘れて観戦ってことにもならんのでは。東日本の電力が回復するまでは西日本でやる、みたいな選手が納得で […]