2011年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 hashimoto 災害 花見禁止令。 江戸の庶民は大火や旱魃など、辛いことがあったときほど、盛大に騒いだと言うがねえ。 時代錯誤では…慎太郎“花見禁止令” 戦争時の「連帯感は美しい」 当時、都知事の石原慎太郎氏が「花見禁止令」を出した。そのことについてのワシ […]
2011年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 hashimoto 災害 2011 第83回選抜高校野球大会 選手宣誓。 なんて、ひとつひとつに気持ちがこもった言葉なんだろう。 震災直後の春の甲子園の選手宣誓。(20200209記) この少年の10年後。震災から10年 「選手宣誓」で全国の人に勇気与えたあの球児は今
2011年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 hashimoto 音楽 不破大輔さんと友だちかも、と言われる。 FaceBookに渋さ知らズの「不破大輔」さんと知り合いかも?と言われた。ソートー嬉しいぞ。 現在は、ほんまにFacebookで繋がってて、お会いすると会話もできるようになりました。(20230328記)
2011年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 hashimoto 植物 主なくとも。。 明るいうちに家に戻れました。ホッ。まず洗濯機を回して、植木に水やり。。。と、主なくとも春を忘れなかった桜が。 沖縄から帰ってきたら、盆栽の桜が咲いておりました。(20200209記)
2011年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 hashimoto 災害 被災者の気持ち。 被災地の人を万人単位で受け入れることにした沖縄県。来た方には援助金まで。「いろいろ犠牲になってきた県民だから、被災者の気持がわかる。」 以上タクシー運ちゃんのコメントですた。
2011年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 hashimoto 沖縄 林山くん。 農連市場近くの道、信号のないところを渡ろうとしたら止まってくれたワゴンから声かけられた。 浮島通りでマウンテンてアロハ屋やってる照屋林山くんだ。来るって言ってなかったのに「すぐわかった」と言われる。 ちなみに林山くんはコ […]
2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 hashimoto 沖縄 思いとどまる。 宮古も寒い。エアコンの暖房をつけようか迷う。が、これどころではない被災者のことに思い至り止める。なんか無茶苦茶恥ずかしくなる。ホントすんません。
2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 hashimoto 沖縄 多良間でカラオケ。 多良間でミッシェルガンエレファントを熱唱するとはなあ。あと「お掃除おばちゃん」も。ぐわんぐわんするくらいの二日酔いだけど、幸せだ。 なぜ二日酔いかと言うと、オトーリに巻き込まれたらだ。あの習慣さえなければ、多良間は住みた […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 hashimoto 沖縄 多良間で紙銭を焼く。 多良間の友だちに家で、春分の日の行事。仏壇の前で紙銭(かみじん)を焼く。なんでワシまで参加してるんやろ。てかワシが参加してよいもんなんか? 5年前の今日、沖縄の多良間島の友だちんちに泊めてもらったワシは、わけわからんまま […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 hashimoto 沖縄 多良間島。 多良間、寒い!アロハに短パンなんてなめてました。すいません。 普段なら、3月海開きして、こんな感じなんですがね。(20200210記)