2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 hashimoto 町歩き 海水の堀。 電車1本遅らせて、高松城。 全国で唯一、海水を引き込んだお堀らしい。って説明を読むのもたるいぐらい、うららか。 暖かい+のんびり、当然眠くなる。もう一本電車遅らせたい欲と戦った。 ギリギリ勝った。
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 hashimoto 町歩き Killing Moon。 赤く低い満月。なんか怖い。 追記:この赤く低い満月を見てから、ずっと頭に響いてる曲。 30年前、ワシがリバプールに行ったとき、リバプール出身のこのバンドが好きだったんだが、リバプールでパブで会った人は、ビートルズの話しか […]
2014年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 hashimoto 町歩き 梅の香、星合茶寮より。 大城天満宮裏の星合茶寮。ビルに囲まれた小さな場所やけど、小橋を渡ると、サッと梅の香りに包まれる。 天満に越してきてからは毎年ここで、春を実感する。 まだ風は冷たいが、ちょうど今、花盛り。天満宮では盆梅展もやってます。天満 […]
2014年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 hashimoto 町歩き 久しぶりの奈良。 二年振りかな?奈良へ。生憎の曇天だが、明らかに冬ではない空気。 ご近所に住む方の情報ですが、池の周りの柳のお手入れで水抜き中らしく、カメは須磨水族館へ疎開中でした。いつもと全然雰囲気が違いました。 奈良のこういう隙のある […]
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 hashimoto 町歩き お気に入りの通勤路に、気に入らんもんが。 最近お気に入りの徒歩通勤路。難波橋から天神橋までのリバーウォーク。しかし喉が痛くなってきたぞ。あれか!PM2.5か。チクショウ。
2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 hashimoto 町歩き 見た目、黄昏の大阪城ホール。 去年5月、ギターパンダさんの船で、手を振りまくって、なんだかスターになったような勘違いした寝屋川。 ちょっと切ない風景ですが、実際は大阪城ホールで、なんかコンサートがあるみたいでアナウンスの声が響いてます。
2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 hashimoto 町歩き 早咲きの白梅@大阪城公園梅林。 今年の梅は遅いようだが、早咲きなのか、この枝は見事。まあ、先週は大雪やったもんなあ。 親父の好きだった大阪城の梅林で、親父の好きだった白梅を鑑賞。
2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 hashimoto 町歩き 南森町で偶然。 南森町に地下鉄で帰ったら、こんな男がいた。 あんな、ズルズルの優作さん、知らんってくらいでした。ああ、ひどい、ああ、たのしい。オレ、ゆうさくさんに、怒られても、キスぐらいしても、ええかな、と思いました。うちの近所で、優作 […]
2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 hashimoto 町歩き 関空内バス特等席。 手島さんの真似して特等席!ピーチウィングからターミナルまで5分くらいの時間やけど。 福岡空港で20分、飛行機乗ってから30分くらい離陸待ちで、結局ピーチ、1時間以上遅れて関空到着。また市内まで1時間くらいかかるし、速さを […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 hashimoto 町歩き 今夜のお泊まり処。 正解は福岡。 本日、コジャレたゲストハウスに泊まるつもりがダブルブッキングでNG。 宿の人が頑張って探してくれたんだけど、今日は関ジャニ∞のライブがあるらしく市内のビジネスホテルは軒並みアウト。 テレビ九州近くの古い旅館 […]