コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

舞踏

  1. HOME
  2. 舞踏
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 hashimoto 舞踏

映画「名付けようのない踊り」。

最近では「HOKUSAI」での芝居が強烈に記憶に残っている。 一昨年行った、杉本博司さんの展覧会で流れていた映像も忘れられない。 ようやく田中泯さんのドキュメンタリー映画「名付けようのない踊り」を観てきた。 田中泯さんの […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 hashimoto 舞踏

なんか、震え、来た。

ストリートミュージシャンと通りがかりの少女の微笑ましいけど、素晴らしくもあるコラボレーション。 歌いたい気持ちと、踊りたい気持ちの自然発生的な融合、歌と踊りの予定調和じゃないマリアージュ、なんかあったかい気持ちになりまし […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 hashimoto 舞踏

ギリヤーク尼ヶ崎@湊川神社。

本日の第二現場は、神戸まで戻って、湊川神社でギリヤーク尼ヶ崎さんの露天公演。本当は5月3日の京都円山公園のに行きたかったんだが、祝春一番の一番行きたい日だったので、こちらにしたのだった。 ギリヤークさん、ここ10年は行け […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 hashimoto 舞踏

ギリヤーク尼ヶ崎さん、テレビ登場。

うわ!録画しよう思って、キーワード検索したが出てこず、番組表で探しても出てこず。つまり大阪ではやらんのか!!残念過ぎやんかいさ!

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 hashimoto 舞踏

ギリヤーク尼ケ崎さんのドキュメンタリー番組のDVDを知り合いから頂いたので、観てみた。 ギリヤークさんは50年近く路上で大道芸人として踊り、投げ銭で生きてきた舞踏家。初めて観たのは、もう30年くらい前かなあ。決してうまい […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 hashimoto 舞踏

ギリヤーク尼ヶ崎さんのニュース。

昨晩早うに寝たんで、早う目が覚めてしもて、テレビつけたら大道芸人のギリヤーク尼ヶ崎さんのニュースやってた。今パーキンソン病に罹ってはるんや。それでも公演は続けてはる。さすがやなあ。もう10年以上観てないけど、久しぶりに観 […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 hashimoto 舞踏

最後の維新派舞台。

そして舞台。公演中は撮禁なんで、さっき上げたのと同じ写真ですが、こんな見た目。ど真ん中の一番後ろの席、つまり、一番俯瞰から見える席だった!ひとりひとりの役者の顔とか興味ないので、舞台が見渡せる席で、得した気分。左見れば、 […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 hashimoto 舞踏

最後の維新派、幕開けです。

秋晴れの爽やかな日、生駒山に夕日が沈む。平城宮で最後の維新派の幕が開ける。

2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 hashimoto 舞踏

なんかわからんけど、すごい映像。

なに?これ。訳もなく見とれてしまう。心がざわざわする。 ひとつの生物の繊毛運動みたい。この動きを統率する中枢神経があるんじゃないか。 子どもの頃、学習雑誌の挿絵で見た、胃や腸や、人間の体の中で働く小人たちを想像した感覚と […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 hashimoto 舞踏

維新派ラストナイト。

17:47 維新派の終わる宵、月は美しいが、寂しげな三日月だった。 17:59 維新派最終日名物らしいです。豚の丸焼き。 18:43 後ろ姿でさわさんに見つけられました。 22:01 2014維新派公演、すべて終わりまし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (747)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 未分類 (1)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (187)
  • 酒 (249)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP