コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

建物

  1. HOME
  2. 建物
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 hashimoto 建物

「安藤忠雄展|青春」@VS.(ヴイエス)。

う〜〜ん、「馬が合わない」と言うのか、なんと言うのか。 何度も何度も近くを通ってるのに、ワシ、建築観るの好きやのに、行かないってのも、なんか大人気ないような気がして、時間もあったので、安藤忠雄さんの展覧会「安藤忠雄展|青 […]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 hashimoto 建物

島津製作所旧本社ビル「フォーチュンガーデン京都」見学&ランチ。

前をよう通るし、この前のバス停からも何度か乗車したこともある、島津製作所旧本社ビル。バス待つ間に見てたら、今は、「フォーチュンガーデン京都」というフレンチレストラン&結婚式場になってるらしい。調べたら、武田五一さんの設計 […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 hashimoto 建物

京都名建築巡り「聴竹居」。

山崎界隈、名建築巡り、二つ目は、JR山崎駅から少し坂を登ったところにある聴竹居です。ここも予約制なのですが、ネットで予約できるので、妙喜庵よりは、ずいぶん楽でした。 ここは以前行った旧喜多邸と同じく、藤井厚二さんが自邸と […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 hashimoto 建物

京都名建築巡り「妙喜庵」。

先週の日曜は、大山崎界隈の、気になる建物を二箇所、観て回りました。二つとも、前々から行きたいところやったし、大山崎には、時々来てたんですが、二箇所とも、予約が必要な場所で、いつも、ふと思いついて出かけるので、なかなか来ら […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto 建物

京都名建築巡り「旧喜多邸」(Relevant Object )。

駒井家住宅に続いての名建築も、同じく白川疏水に面してます。 と言うか、駒井家住宅のお隣の旧喜多邸です。ここもワシの好きな建築家、藤井厚二さんの設計の和洋折衷建築。今は、Relevant Objectという北欧の家具や工芸 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 hashimoto 建物

新シリーズ、京都名建築巡り「駒井家住宅」。

新シリーズ始めました。別に京都に限るつもりはないのですが、今のところ、行きたい建物が京都に集中してるので、とりあえず、このタイトルで始めます。 まずは、「駒井家住宅」。昨日、京阪〜叡電と乗り継いで、行って来ました。 たま […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hashimoto 建物

京都冬の旅②僧侶がご案内する特別拝観東本願寺諸殿。

2番目の目的地は、この日のメイン、と言うか、これを予約したので、この日京都に行った、『「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 僧侶がご案内する特別拝観 東本願寺 諸殿』です。なんかの番組で観た「白書院」に一度、行ってみたかっ […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 hashimoto 建物

南座の夏の舞台体験ツアー

先日、予約満杯で行き逃したのは、これ。南座の夏の舞台体験ツアー。けっこう人気みたいで、その日の開始30分前に予約ってのは、甘すぎたようだ。 この日も、満席でございました。 子供の頃から、学生時代を含めて、何度も何度も前は […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 hashimoto 建物

全国ナビオ図鑑。もとい世界ナビオ図鑑①。

三年前、西脇市でY字路巡りした。 それきっかけでFacebookのアルバムで、「全国ナビオ図鑑」って企画、やってみた。 これが本家本元のナビオ阪急。大阪の梅田にあります。 では、コレクションをご覧ください。 図鑑増殖させ […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 hashimoto 建物

大阪市中央公会堂、見学。

先日の日本銀行大阪支店見学に続き、大阪市内名建築巡り、第二弾は、重要文化財中之島の中央公会堂っす。 元々の設計は、公募やったらしいけど、煉瓦色の建物全体のイメージと下の方の白との縞模様見れば、東京駅との共通点は一目瞭然、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP