コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

玉子

  1. HOME
  2. 食べもん
  3. 玉子
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 玉子

罪悪感軽減バーガー。

「食事コントロールやめたんか?」と思った方、ドンウォリー!ご心配には及びません。 バンズの代わりに、玉子を使った糖質制限バーガーです。 ワシ的には「また食いたくなる!」ってほどではなかったすが「ハンバーガー食いたいけど、 […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 hashimoto 玉子

切通し進々堂「たまごトースト」。

「体験してみたいリスト」のひとつ。京都祇園四条の切り通し進々堂のたまごトーストを頂く。なんちゃないけど、おかわりしたくなる美味しさ。コーヒー切らしてて、カフェオレならある喫茶店(笑)

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hashimoto 玉子

騙されたと思って。

知り合いから、そう言われて、取り寄せてみた。富田林、寺西養鶏場の「さしみ卵」。 ネーミングがいいなあ。生でも美味しい、ってシズルが、これは玉子好きでなくても伝わるのではないか。けど、値段がけっこう。。玉子好きなので、無駄 […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 hashimoto 玉子

おかんへの誕生日祝い、湯町窯のエッグベーカー。

昨日、ちょっと話に出したけど、先週はおかんの誕生日だった。十年くらい前、まだ足腰が元気で、ハイキングが趣味だった頃、姉貴が保温水筒をプレゼントしたら、「重いし、そんなに熱いのも、冷たいのも飲めないので、ペットボトルで十分 […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 hashimoto 玉子

玉子サンド過ぎる玉子サンド。

南森町「パンとエスプレッソと」の玉子サンドのバカデカさにビビって、思わず購入。500円もしたがな。 一回では食べきれず、切って頂きました。

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 hashimoto 玉子

玉子10個、一気に。

昨晩、酔って帰りしな24時間営業のスーパーに寄り、玉子1パック買って、全部ゆで卵にするという暴挙を成し遂げてしまったのは、このワシだ。戒めのため、ここに公表。 ※一個食べました。 昨日に戻って、自分を止めたい。 なんかこ […]

2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 hashimoto 玉子

飲み相手を募集してみた@大正クラスノ。

こんなん、Facebookにアップしてみました。賭けでした。「まあ、来んやろな」思いつつ、ネタで飲み相手募集したものの、誰も来なかったら落ち込むとこでした。桑原さん来てくれて、嬉しかったっす。 クラスノは、何を取り上げて […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 hashimoto 玉子

志津屋のオムレツサンド。

浜大津駅周辺で、食うところを探すが、見当たらなく、昼飯食いっぱぐれのまま、「とりあえず三条京阪に出るか」と京津線に乗ってるとき気づいた。三条京阪にはパンの志津屋があったはず。つーことは、オムレツサンドもあるはず!駅構内の […]

2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 hashimoto 玉子

あふれんばかりの玉子サンド。

崩さず喰うのは、まず不可能。蜜屋珈琲店 京橋店にて。

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 hashimoto 玉子

WATANABEの 「だし巻き揚げサンド」。

都島に用があったので、前々から福岡のたまごマニアに「食ってみて!」と言われてた、WATANABEの「だし巻き揚げサンド」をランチに。 なんちゅー食いもんや。なんちゅー丁寧さや。きっとだし巻きだけでも美味しいふわふわのをサ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (748)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (189)
  • 酒 (250)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP