2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 hashimoto ライブ ホットモットガンボ2022二日目@磔磔。 二日目。この日も無茶苦茶楽しみにしてる出演者がいたのだが、それはまた後ほど。まあ、このライブ、全部楽しみなんやけどね。 まずはpug27から。「ご機嫌なラテンジャズ・デイトリッパー入り」で始まりましたー! 甲斐さんのボー […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto ライブ ホットモットガンボ2022初日@磔磔。 昨日、一昨日行ってた磔磔のホットモットガンボ。なんか感情が溢れ過ぎてて、書けそうにない気がしたんやけど、初日、家に帰ってから反芻してたら、めっちゃ書きたい気持ちになってきた。なんか初めて感じるような不思議な感覚やった。ち […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto 漫画 「描くひと 谷口ジロー展」@京都国際マンガミュージアム。 先週土曜、ようやく、行きたかった展覧会に行ってきた。京都国際マンガミュージアムの「描くひと 谷口ジロー展」。 そんなに何冊も読んではないのだが、読むと、必ず好きになるし、もともと絵が好きで、倉吉にも行ったりした。原画はま […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto トホホ 痛いおっさん。 昨日、今日、磔磔に、ホットモットガンボ観に行ってた。 ワシが初めてローザ・ルクセンブルクを観た磔磔に、どんとみたいな真っ赤な頭で行くことなったんは感慨深いが、知らん人から見たら、「どんとが好きすぎて、このイベントのために […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto 日々雑感 不吉、ではなく。 出かけようと駅に向かう途中、 なにやら急に足が重くなった。 ビーサンの鼻緒が切れてた。 一瞬「何か不吉なことが!」と思ったが、 見ての通り、履き古したビーサン。 単にゴムの耐性限界やな。 出かけた先でなくて良かった!と […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto 番組 京都の町のシズル感。 テレビ大阪系で始まったドキュメンタリー&ドラマ「ちょこっと京都に住んでみた。」 町のSEで関西古紙のBGMとサウンドロゴが聴こえるだけで、信用してしまった。 BGM部分。 めっちゃ京都の町のシズル感。 ♪〜SAVE G […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 hashimoto 町歩き 阪神の湯上りビールフェス、7月6日〜13日開催。 催事の面白さでは、群を抜いてる阪神百貨店で、またおもろいイベントが! クラフトビール&銭湯阪神の湯上りビールフェス クラフトビールと銭湯を組み合わせたイベントです。昨今のブームで銭湯イベントはまあまああるけど、それにクラ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 展覧会 「ウチナーの手仕事展 琉球の器・食・布」@堺町画廊、とその後。 昨日、夕方、堺町画廊で待ち合わせだったんだけど、あんまり暑くて、他のところ歩くの、しんどくなって、ちょっと早めに堺町画廊に逃げ込んだ。逃げ込んで正解!「ウチナーの手仕事展 琉球の器・食・布」て展示&販売をやってたんやけど […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 展覧会 田島征彦展@ギャラリーヒルゲートは、終わってたけど。 友だちがFacebookに上げてたので、行きたくなった、ギャラリーヒルゲートの田島征彦展、こないだの日曜まででした〜。あかん、またちゃんと確認するの、忘れてた。 けど、何点かは作品展示されてて、それがすごい良くて、「やっ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 展覧会 清宗根付館&壬生界隈。 なんで知ったのか忘れてしまったのだが、めちゃくちゃ行きたかった清宗根付館にようやく行ってきた。 場所は、壬生寺の真前。まず、建物が素晴らしい。京都には珍しい武家屋敷なので、町屋や貴族の邸宅とはまた違った構造で面白い。建物 […]