2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto おにぎり印 おにぎりお面に囲まれた3年前。 3年前のワシの還暦パーティーの時、撮った写真。 ブログの中の一枚なんですが、埋もれさすには惜しい、好きな写真なんで、写真単体でアップ。 おにぎりお面に囲まれるおにぎり(ワシ)作ってくれた十夢くん、ありがとう!! 元記事
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 hashimoto ライブ 福島康之、丸山朝光&下田卓@釜晴れ。 水曜日、62歳、最後の夜は、釜晴れに。やむを得ん用事で遅れて行くと、超満杯の釜晴れに、「ペーパードール」のご機嫌な音。 バンジョーのいなたさがたまらん。それにしても、すごいテク。丸山さん、初めて拝見するのかな?すげえのお […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 hashimoto 音楽 「ピストル・パッキン・ママ」スレッド。 ひらいさんから教えてもらった「民謡で今日拝なびら」聴いてたら、仲宗根創くんが「ピストル・パッキン・ママ」演奏してて、すげえ良かった。 「ピストル・パッキン・ママ」は、42分40秒くらいから46分15秒くらいまで。 それで […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 hashimoto 音楽 「青空のヴァレリー」スティーヴ・ウィンウッド。 あれ?なんか気がついたら、この歌、 口ずさんでたぞ。 映画かなんかで観たか? いや、そんな覚えないなあ。 それはともかく、スティーヴ・ウィンウッド、 今、どないしてはるんやろ?
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 hashimoto ライブ テリー・ライリー バシェ音響彫刻コンサート@京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール。 今日は、初めて移転後の京都市立芸術大学へ。京都駅からわりと、すぐなんやな。 で、新福菜館の真ん前、てことは、その隣に第一旭の本店。 下の写真は、帰り道で撮ったんやけど、結構、混んでおりました。 ここに来たのは、テリー・ラ […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 hashimoto ライブ ハッシュカーニバル2025。 昨日は、初めて降りる駅、阪急宝塚線、庄内駅からすぐの、もちろん初めて行くライブハウス「HASH」さんに。 なんとなく周年イベントっぽい感じもあったんで、「行ったことないワシが行くのん、どーなんや?」って気持ちも、少しあっ […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 hashimoto ライブ 中川樹海ちゃん追っかけ2デイズ。その②石橋赤瓦。 中川樹海ちゃん追っかけ二日目は、石橋の沖縄居酒屋「赤瓦」に。このお店、前々から名前は聞いてて、一度行きたいと思ってたので、ちょうど良かったです。 前日、あんまり楽しかったので、久しぶりに二日連続で、同じミュージシャンのラ […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 hashimoto ライブ 中川樹海ちゃん追っかけ2デイズ。その①ムジカジャポニカ。 今週、火曜水曜は、中川樹海ちゃんのライブを追っかけてしもた。まずは、その一日目、火曜日のムジカジャポニカ。 「ちくちんどん楽団」では聴いてたけど、ソロで聴くのは、この日が初めてだった。おお!ボロジノ娘の「南国夢の島」から […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 hashimoto 音楽 天晴れ!「うたコン」で、ちあきなおみさんの「夜へ急ぐ人」。ゲストは、あの山川静夫アナ。 昨日のNHK「うたコン」の紅白特集、美空ひばりさんなど幾多の有名歌手を差し置いて、ちあきなおみさんを特集するのも、すごいけど、メインに作詞作曲友川カズキさんの、「夜へ急ぐ人」持って来て、フルコーラス。よーやった! しかも […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 hashimoto ライブ 「〜世にも不思議なトリオ〜一夜限りの密かな遊び」丹精・田島隆・池田安友子@釜晴れ。 昨日は、釜晴れで、ワシ史上、初めての組み合わせ、パーカション(タンバリン)、タップ、パーカッションというトリオのライブを観に行った。行く途中、ガンちゃん&スダッチと遭遇。聞くと、その時間から難波屋でライブらしい。そっちも […]