コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

展覧会

  1. HOME
  2. 展覧会
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 hashimoto 展覧会

京都ふらふら歩記(あるき)。⑦「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」美術館「えき」KYOTO。

美術館「えき」KYOTOで開催中なのは、「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」。あんぱんまんも、世代違うのもあって、読んだこともないし、アニメもちゃんと観たことないんやけど、今の朝ドラを結構楽しみにしてるので、観に行 […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 hashimoto 展覧会

京都ふらふら歩記(あるき)。⑥草間彌生 版画の世界―反復と増殖―@京都市京セラ美術館。

さすがに世界の草間彌生さん、ワシが行った中では、この日一番混んでたかも。「草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」。 とは言っても、4月からやってる展覧会で、平日の遅い目だったので、行列の後ろから覗き観る、というほどでもなく […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 hashimoto 展覧会

京都ふらふら歩記(あるき)。⑤「広がる屏風、語る絵巻」細見美術館。

岡崎公園で、まずは、細見美術館へ。 ここは、ええもん持ってて、展示も観やすくて、広すぎないので集中力続くし、いつもそう混んでないので、けっこう好きな美術館。入場料、気持ちお高いけどね。 今やってるのは、屏風と絵巻の展覧会 […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 hashimoto 展覧会

京都ふらふら歩記(あるき)。③「マイケル・ケンナ旅路の記憶MICHAEL KENNA展」@何必館・京都現代美術館。

ちょい前に、前を通って「ああ!行きたい!けど終わっちゃうのか」と思ってた、写真家。マイケル・ケンナの展覧会、会期延長になったみたいなので、行ってきた。 マイケル・ケンナさんについて、そんなに詳しくないのだが、何かで観て、 […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 hashimoto 展覧会

モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博@京都dddギャラリー。

先日、京都で少し時間に余裕があったので、四条烏丸のdddギャラリー寄ってみた。 「モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博」という展覧会やってた。ここは入場無料なんが嬉しいです。 近代万博のスタート、1 […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 hashimoto 展覧会

「生誕100年 中村正義 -その熱と渦-」@奈良県立美術館&興福寺中金堂。

木曜日の昼は、奈良県立美術館の中村正義展へ。何年か前に、雑誌かなんかで観て知った方なんやけど、その時の印象が、すげえ強烈で、一度、生で観たいと思ってた方でした。なのに、またまた期間にギリギリの滑り込み。明日までの開催。も […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 hashimoto 展覧会

法隆寺金堂壁画原寸大コロタイプ複製全12面展@便利堂コロタイプギャラリー。

御所の後は、御所の南西、新町通竹屋町下ルの便利堂に。先月行ったばかりやけど、次の展覧会が、すごく面白そうだったので、前回来た時に「また来るぞ!」と決めてたのでした。 今回の展示は「法隆寺金堂壁画原寸大コロタイプ複製全12 […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 hashimoto 展覧会

「若きポーランド」@京都国立近代美術館。

行くつもりのなかった展覧会なのだが、日曜美術館かなんかでやってて、おかんが歌に詠んだポーランドのクラクフという町を中心とした美術の動きだと知り、興味を持ち、おかんに聞いたところ、ポーランドの京都みたいな。古都で、文化の町 […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 hashimoto 展覧会

「没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く」@美術館「えき」KYOTOなど。

テリー・ライリー終演後、京都駅に戻る。京都駅で、行きたいところが二つあったのだ。まずは、こないだテレビで見た、京都駅に降る雨水を利用したという「雨庭」。 フロアガイドとかにも場所書いてないので、案内所で聞いてみる。案内の […]

2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 hashimoto 展覧会

「京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯」福田美術館&嵯峨嵐山文華館。

大山崎からJRで京都駅に出て、嵯峨野線で、嵐山に向かう。この路線、ほぼ高架になってて、京都のいろんな風景、観られるのが好き。けど、嵐山に着くと、平日なのに、けっこうな人でビックリした。インバウンドさんは、あまり曜日、関係 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP