2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 hashimoto 家族 母より先には。 母がパソコンでナンプレをやっている。覗いてみる。とても論理的に、システマチックに解いている。「安心した」と言うと、「足腰は弱くなったけど、頭だけは大丈夫」と笑う91歳。 「でも、お友だちが次々ボケて行くのが寂しい」と続け […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 hashimoto 家族 二千二十二年一月一日。 あけましておめでとうございます。今年も実家の枚方香里ヶ丘で新年を迎えております。 毎年同ポジでお送りしてるご挨拶、今年も枚方の空は、正月らしく晴れ渡り澄んでいて、キリッと冷たい空気に身が引き締まる思いです。 今年こそ、こ […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hashimoto 家族 橋本利七物語 第一話。(橋本家ファミリーヒストリー) 先週木曜日、自粛以来2年近く会えてなかった従姉弟二人と会う。待ち合わせは、東山三条から少し入った粟田神社の鳥居前。それほど、観光地でもないここに集まるのは、3人に共通の理由が、この神社にあるからだった。 粟田神社に向かい […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 hashimoto 家族 五山の送り火の日に。 昨日は「大文字」として有名な、五山の送り火であった。京都の夏の風物詩、毎年、これがあると、暑さも一段落やなあ、と思う。去年に続き、今年も感染対策で、かなり縮小規模で開催されたらしい。 その昨日、京都に住む伯父が逝った。 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 hashimoto 家族 メインイベント。 お盆のメイン、お坊さんに来てもろて、お仏壇でお経を上げて頂く。わざわざ京都から、毎年来てくださる。頭が下がる。親父の葬式の時、お経上げてくださったのも、このお坊さん。だいぶ年取らはって、足も弱くならはったなあ。 読経の間 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 hashimoto 家族 実家で極楽を味わう。 実家に帰る一番の楽しみは風呂。ワシが家を出てから、いつかおかんが車椅子生活になっても大丈夫なように、風呂を大幅に改築したのだ。(幸い、おかんは90を超えても車椅子のお世話にはなってない。) ジェットバス、追い焚き機能、す […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 hashimoto 家族 久しぶりの「ただいま」。 ゴールデンウィークぶりかな。実家に帰って来た。家着いて、おかんが「おかえり」ゆーてくれたんで、「ただいま」ゆーて、あ、この言葉、久しぶりやな。思う。なんや、ちょっと嬉しいな。 2人とも、ワクチン2回打ってるけど、やはり家 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 hashimoto 家族 橋本家の大輝くん、大活躍。 あ、いや、メダルがどうとかこうとかの話やないです。 ワシの甥っ子、同姓同名の橋本大輝くんが、BSの番組にちょろっと出たって話です。 BS朝日の「新鉄道・絶景の旅 京都丹後鉄道の旅」って番組。ワシんちは、BS見られないんで […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 hashimoto 家族 年下の男の子。 今日で、親父より年上になりました。還暦までの年間カウントダウンに突入です。 親父が年下なんて、全然想像できないけど、向こうに行ったら、「坊主、久しぶり!」と言ってやります。 オヤジの話は、去年、オヤジの生存日数を超えた日 […]