コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

家族

  1. HOME
  2. 家族
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 hashimoto 家族

おとんの不在。

「靴あんのに、お父ちゃん、もうおらん」。 すごいセリフやなあ。続いて行く毎日と、途切れて気づく日常の幸福、それに対しての狂おしいほどの哀しさが、こんな短い言葉に詰まってる。 40年近く前、親父が逝ったあと、親父の愛用して […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 hashimoto 家族

3年ぶりの親族宴会、そして今年初の京都町歩き。

3年ぶりの親族宴会は、京都駅のがんこ寿司で、従兄弟世代中心に、こじんまりと。子どもたちがおらんで、同世代中心やったんで、親世代の話、みんなの共通の祖父母、利七さんや、きしさんの話で、かなり濃く盛り上がりました。 終了解散 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 hashimoto 家族

2023あけましておめでとうございます。

今年も枚方香里の実家で新年を迎えております。今年も元旦らしい、うららかな実家です。鳥の声が響いてます。しばらくすると、向かいの公園から子供の声が、聞こえてくるんでしょう。 おかんは、足と耳が弱ってますが、頭はしっかりして […]

2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 hashimoto 家族

おかんと京都へ。

本日は、おかんの付き添いで、京都北白川のバプテスト眼科クリニックへ。枚方に住むおかんとは、京阪枚方市駅の一両目で待ち合わせってことやったんで、一番好きな席で、枚方に参ります。 無事、おかんと合流し、出町柳からタクシーで病 […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 hashimoto 家族

日帰り実家。

ちょっとおかんに頼まれた用事で実家に帰ってた。用事は順調に進み、来年早々くらいまでには、おかんの夢が叶いそうで、ワシとしても嬉しい。 この時期、実家に帰ることってあまりないので、恒例の庭チエック。 黒いの、赤いの、これか […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 hashimoto 家族

やりたい放題の緑。

実家前公園は、獰猛なくらいの緑と、夾竹桃の花盛り。

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 hashimoto 家族

母より先には。

母がパソコンでナンプレをやっている。覗いてみる。とても論理的に、システマチックに解いている。「安心した」と言うと、「足腰は弱くなったけど、頭だけは大丈夫」と笑う91歳。 「でも、お友だちが次々ボケて行くのが寂しい」と続け […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 家族

花盛りの実家。

実家は、冬でも花が咲き乱れておりました。 クリスマスローズ、かわいいなあ。 一鉢、二鉢の草花もダメにしてしまう自分と比べて、えらいなあ、まめやなあ、と改めて90を超えるおかんに感心してしまうのであった。

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 hashimoto 家族

二千二十二年一月一日。

あけましておめでとうございます。今年も実家の枚方香里ヶ丘で新年を迎えております。 毎年同ポジでお送りしてるご挨拶、今年も枚方の空は、正月らしく晴れ渡り澄んでいて、キリッと冷たい空気に身が引き締まる思いです。 今年こそ、こ […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hashimoto 家族

橋本利七物語 第一話。(橋本家ファミリーヒストリー)

先週木曜日、自粛以来2年近く会えてなかった従姉弟二人と会う。待ち合わせは、東山三条から少し入った粟田神社の鳥居前。それほど、観光地でもないここに集まるのは、3人に共通の理由が、この神社にあるからだった。 粟田神社に向かい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (748)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (189)
  • 酒 (250)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP