2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 hashimoto トホホ いつから? 金曜日、↓のライブ行った後の出来事。 家に帰って、椅子に座ると、股ぐらに妙な感触。触ってみると、見事に! えええ?いつから??ライブ一緒だった人に聞いてみると「気づかなかった」と。 そのあと、出町柳までのバスは、人少なか […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 hashimoto ライブ カサスリム、近藤哲平、斎藤一郎@釜晴れ。 昨日は、今年初の釜晴れへ。ギター&ボーカルのカサスリムさん、クラリネットの近藤哲平くん、ウッドベースの斎藤一郎くん。三人で演奏するの、初めて、どころか、カサスやんと哲平くんは、会うのも初めてらしい。全員知ってるのは、一郎 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 hashimoto ライブ 第二日「タケダ2000GT&良元優作」@gorey cafe。 元々、この日、京都に行く用事があったので、せっかくなら、と前日と同じ、タケダ2000GTさんと良元優作くんライブを観に行った。 吉田山の南西にあるタコケンさんにいたので、北東にあるgorey cafeまで、歩いてみた。け […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 hashimoto ライブ 第一日「タケダ2000GT&良元優作、OAジョンソ」@レインコート。 先日、二日連続で、タケダ2000GTさんと良元優作くんのライブ行ってきた。初日は十三のレインコート。 この日は、飛び込みのオープニングアクトで、韓国からジョンソくんといいう方が登場。まずは優作くんが、その経緯を紹介。面識 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 hashimoto 町歩き 京の冬の旅。第一弾「因幡薬師」「六角堂」。 始まりました。「京の冬の旅」特別公開。四条烏丸に用事のあったこの日は、歩いて行ける因幡薬師さんと六角堂さんに行ってきました。 まずは、「因幡薬師」や「因幡堂」の名前で知られる平等寺へ。ここは、烏丸通から、東に入ってすぐ。 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 hashimoto 映画 山里の暮らしは興味深かった。BBBムービー「山里は持続可能な世界だった」。 ※少し否定的な内容を含みます。 公式サイト 山里の人たちは、みんな魅力的だったし、その暮らしは、すごく面白い。 しかし、始まって割とすぐに、ちょっと肌に合わない既視感を感じた。 インタビューの途中に、インタビュアーの声が […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 hashimoto 映画 今を生きるアイヌの家族を追いかけたリアルなドキュメンタリー。BBBムービー「アイヌプリ」。 公式サイト アイヌに関する映画は、いろいろ観てるけど、この視点のアイヌの映画は初めてかもしれない。 今の時代に生きるアイヌの青年とその家族。アイヌの文化を受け入れて、儀式など継承しつつ、現代という時代も受け入れて、生活し […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 hashimoto 映画 人間が人間を苦しめる世界は、いつになったら終わるのか。BBBムービー『ヴィジョン・オブ・マフマルバフ』「子どもたちはもう遊ばない」「苦悩のリスト」。 公式サイト イランのモフセン・マフマルバフ監督と、そのファミリーが、二本のドキュメンタリー映画を発表したので、続けて観てきた。 まずは「子どもたちはもう遊ばない」。エルサレムで、パレスチナ人、ユダヤ人双方の、戦争を望まな […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 hashimoto 映画 ファンミーティングのような映画。満足です。BBBムービー「劇映画 孤独のグルメ」。 公式サイト うむ!満足!!ストーリー的には無理っぽいとこ、山ほどあるんやけど、なんか五郎さんの、あの食い方観てると、それだけで幸せな気分になる。なので、これはこれで良し!と思えた。 ある意味、「ファンミーティング」のよう […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 hashimoto 映画 一人一人が、自分の心の傷にどう向き合うか、ということ。BBBムービー「その街のこども 劇場版」。 関連サイト 15年前、阪神・淡路大震災の15年目に作られたドラマの劇場版のリバイバル上映。観にいったその日に、テレビドラマ版、再放送されてたことに後で気づいた。ちょっと口惜しかった。まあ、劇場版の方が長いので、ええか。 […]