2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 町歩き 春の大人の遠足「京都吉田〜神楽坂」。 前日土曜の神戸遠足で泥酔したものの、早い時間に寝たので、日曜は爽やかなお目覚め。朝風呂に浸って、ますます爽やかになって、颯爽と出かけます。 大川でなんかやってました。時期的には、満開の桜が背景にやるつもりやったんやろな。 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 町歩き ご近所を見直す。南天満界隈ぶらぶら。「THE9XOSAKA」「Cha Cha Mountain」など。 今日は、出かける予定だったんだが、昨日の遠出の疲れが残ってたのと、午前中大雨だったので、気が折れて、午前中は家でのんびり用事してた。午後、ふと気づくと雨が止んでた。郵便局に荷物持って行く用事があったのだが、雨の中は嫌だな […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 hashimoto 展覧会 「わたしたちのSDGs」飯田華子・池田慎二人展。カニコーセン・ミニライブ付き。 こないだの日曜は、釜晴れに、飯田華子さんと池田慎さんの二人展を観に。 しかも、カニコーセンのミニライブ付きと、すげえ組み合わせ。ある意味、豪華。 たぶん、この時点で、釜晴れは、世界で一番サブカルな場所やったんやと思います […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 食べもん 赤垣屋に若者の行列。 今、京都川端二条の赤垣屋の近くを市バスで通過。 16時半過ぎやのに、もう行列できてた。 若い人が多い。君ら若いのに、渋すぎ!!映えとか狙ってるんなら、本気客に迷惑なので、写真撮ったら、すぐ帰るように!
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 食べもん インスタ映え、スィーツ、ワシこんなんもできるんですわ。 西本願寺を出た時点で、17時ごろ、今からなら観たい映画、間に合うし、ワシのパラダイス、木屋町のきみやももう開いてる。けど、昨日は、暑すぎた。ヘトヘトになったワシは、座って帰ろうと阪急河原町を目指す。その前に、ちょっと休憩 […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 hashimoto 町歩き 奈良休日(般若寺&、、) バスの時間には、まだ少しあって、せっかくだから、と般若寺に寄りました。なんとなく「秋の寺」のイメージがあったので、この季節に来たのは、初めてです。まあ、般若寺そのものも、すげえ久しぶりなのですが。 国宝の楼門です。 般若 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 hashimoto 食べもん 「大盛りカツ丼」をやめた理由。 球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由 なんか、こんなことが、起きる気がしてた。いろんなとこで似たようなことが起こってるんやろうなあ。薄っぺらいなあ、インスタ映え。どなたか、地方再生のキー […]