2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 hashimoto 笑 コメディアンの立ち位置。 エノケンさんを好きな人のライブを観た。素晴らしかった。唖蝉坊さんも、そう。コメディアンは、ずっと弱い人の場所から発言してた。首相と飯を食って、そのことを誇らしげに語る人のことを、ワシは、コメディアンとは認められん。昔、好 […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 hashimoto 映画 【ドキュメンタリー映画シリーズⅢ】「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」。 3本目は、一番観たかったドキュメンタリー映画です。「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」。ネーネーズの唄にも歌われた沖縄の政治家、瀬長亀次郎さん。いや、親しみを込めてネーネーズ同様カメジローと呼びたいな。 本当に一 […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 hashimoto 社会 民主主義の本質。 18世紀、フランスの哲学者で小説家でもあるヴォルテールは「君の意見に賛成できないが、君が意見を述べる権利は死んでも守る」と言った。 オバマ大統領の演説中、トランプ氏支持者が登場 ブーイングを飛ばす聴衆に…&# […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 hashimoto 社会 税収は国民から吸い上げたもの。 やっぱりなー。そういう装置だと思ってるんや。 なんでこの人でいいと思えるのか不思議だ。「議員なんて、みんなこう思ってるんやろ?」ということかもしれんが、そんな国、悲しすぎないか。 忘れない。こんなことを思ってる人がまだ首 […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hashimoto 社会 選挙前に読んでおきたい文章、その1。 【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる どう判断するかは、もちろん個人の自由ですが、選挙に行く前に、一読の価値はあると思います。ワシは、わりと、うなずきながら読みました。
2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 hashimoto 社会 こういうことなんやと思う。 シンディー・ローパー3/12記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です 女神降臨か。首相になってほしい。 中川五郎さんからシェア。