JUNGLE BOO presents「原始のウタゲ」jaajaがやって来たスペシャル@神戸春日野道Make Shift。
昨日は、神戸まで「ほんまかい!」と思うような対バン、観に行って来た。
会場は神戸の春日野道。
あんまり来たことないとこやなあ。
と、駅降りると、いきなり、このポスター。

長谷川穂積さん、数年間思い出してなかったのに、
一週間で二回、お目にかかるとは!
もちろん、初めていく会場なので、
「こっちでええんやろか?」思いながら歩いてると、
カニコーセンくんがいて、ホッとする。
今回は、ムーチョくんのイベント。
会場のMakeShiftは阪急のガード下で、
電車が通ると、ガタガタいう箱やった。
なんかこーゆーの、懐かしいわ。

幕開けは、JUNGLE BOOの拡大バージョンなのかな?ジャングルジャビゴン。
こないだ観たスリーピースにトランペットと、
ジャンベ?ビンギドラムかな?が、プラス。
スコンと縦にリズム刻んで、ドライブ感がマシマシ。
間をトランペットが埋めて行くんで、音の厚み、
5割り増しくらいに感じるわ〜。
なんかムーチョくんが、前回以上に凛々しく観えました。
この環境もあるのか、音がすげーガレージっぽく聴こえる。
音がモアーっと、カラダに襲ってくる、
ドラムで、出演者や観客の足踏みで床が揺れる。
ほんま、この感じ懐かしいわぁ。


MC聴きながら思ったけど、ムーチョくんて、こんなに滑舌、
あやふややったっけ?(笑)
ラスト二曲、ちょっと、ローザの頃のどんとっぽくて、
余計懐かしさが、込み上げてきた。
そうか、原始のウタゲやったな。
この低い天井の狭い部屋に、たくさんの人が群がってm
バンドを聴いてる雰囲気は、
ほんまに洞窟の中で、祝祭やってるみたいな気分になる。
hyanさんは、ガールズスリーピース。
パンクな演奏に、かわいい声が乗っかっててオモロい。
シンプルで乱暴でええなー。

なんかちょっとTレックス、思い出すリフも好き。
そう言えばシンプルな強い音に、
ちょっと鼻にかかった 変わった声のボーカルってことでも、Tレックスぽいかも。
だんだん、疾走感出てきた。
かっこええやん!
この高くて鼻にかかった声、好きやなあー。
Altered Images、久しぶりに思い出して、ちょいええ気分。

DJタイム挟んで、カニコーセンくん、始まる。
なんか前を引きずってるんか、ちょいロックっぽいぞ!(笑)
「電車が止まる」と歌い終わった途端に、
上を走る電車の轟音。
なんかむっちゃええタイミングの効果音やん!

お!新曲?「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」が混じってるぞ。
ええやん。
なんやこの日はおっさん推しか?
「おっさん Just Want to Have Fun」始まった。
おおおお!ウケてるぞー!
嬉しい!!

「目黒川」のイントロで阪急電車の轟音、
またしても、ええタイミング!
カニくん、この日はなんか持ってたなあ。
ラスト近くにも新曲あった。
この曲も、おもろなりそー!
そう言えば、始まる前、カニくん、
「最近、なんや曲が次々できてるんですわ」ゆーてたなあ。
いろいろすげー楽しみ!
ここから怒涛のラッシュ!
けっこう受けてたー!
ほんまに嬉しいー。

そして、トリはjaaja。
カニくんとjaaja、同じ会場で観る日が来るとは!
お!キノくん、ウッドベースやるんか?
今日はほしこさんのトランペット入り。



石丸だいこさんも踊る。
ちょい狭めの会場でのjaaja、
すげえ親密な感じ。
なんかこれも初体験やな。
そーか、これこそ、原始時代の洞窟の中や!
jaajaの曲に感じる原始性、
なんか自分が生まれる前から知ってた気分になるところと、
ぴったり重なり合う。
ムーチョくん、お手柄!!


jaajaのワンちゃん、聴き慣れてるんかな?
こんなところでスヤスヤ寝てはる。

ポン骨兄弟の一人も傀儡で入って来た。


やっぱりjaajaは、すごいなぁ。観てる間に、
頭が空っぽになってることに気づく。
お!新曲「無量大数」、
いろいろ現場でテスト兼ねてるみたいっす。
おーええやん!メロディも詩も、すげえ好き!!
これから何度も聴くことになりますように!
絶対これ、名曲になります!
だって初めて聴いて、こんなに心動かされる曲って、
なかなかないもん。
ワシ、来年くらいには、歌えるようになってる気がする。

おお「無量大数」のラストの歌詞は「ゼロ」。
やはりそのまま「ゼロ」に!お!キノくん、
ウッドベースおいて傀儡に。
これで、ポン骨兄弟になったぞ。

ここで、「パレード」!
なんか訳もなく泣けて来てしまう。
jaaja、ほんまに素晴らしいわ!

アンコールは「にんげん」。
jaajaのワンちゃん、立ち上がって、ええとこで鳴くなあ。
ちゃんと、演奏に参加してるやん!

この密集した中で聴くjaaja、新鮮で、
さらにjaajaが好きになりました。
ムーチョくん、こんなええイベント、ほんまにありがとう!!
カニくんやjaajaの皆さんにもお礼ゆーて、
まだ寒い神戸の町、三宮には寄らずに、
大阪に向かうのでありました。
次の日の播磨町でのイベントも、ほんまに行きたかったなあ!