やっぱりかわいいっすわ!BBBムービー「私の親愛なるフーバオ」。
公式サイト
ちょい恥ずかしいけど、パンダ、好きなんすよ。
もう、そのかわいいとこが観たいってだけで、観に行きました。

で、やっぱりかわええのお!思いました。
ワシ、動物関係の番組、よう観てるし、
白浜アドベンチャーワールドの飼育員さんの話も、いろいろ観てるので、
この飼育員の人たちが、特別、愛情深いとは思わなかったけど、
やはり、飼育員さんと、パンダの間に、
確実に信頼感とか、愛情があるのを観ると、
嬉しくなってきたり、泣けてきたりするもんですね。
確か、白浜では成長したパンダは、
一応、猛獣として扱ってて、
ここまで、直接撫でたり、抱っこしたりはせんかったように思うんやけど、
この辺は、国や動物園によって違うんですかね。
ほんまに繰り返し、でんぐり返しするパンダに、
ちょっと感動してしまいました。
ビジュアルだけでも、たまらんくらいかわいいのに、
なんでこんな動きまで、してしまうんやろ。
もしかしたら、自分のかわいさ、わかってやってるんちゃうやろか、
思ってしまいました。
ドキュメンタリーやのに、
信じられないようなタイミングで、
飼育員さんを襲った不幸とか、ビックリしたなあ。
両面から、すごい喪失感やったんちゃうやろか。
数ヶ月経ってから、中国に会いに行く時の、
飼育員さんとフーバオの表情が、むっちゃ好き。
ああ、ほんまに家族なんやなあ、思いました。
あ〜あ、日本からパンダ、いなくなってしまうんやなあ。