2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 hashimoto 展覧会 「わたしたちのSDGs」飯田華子・池田慎二人展。カニコーセン・ミニライブ付き。 こないだの日曜は、釜晴れに、飯田華子さんと池田慎さんの二人展を観に。 しかも、カニコーセンのミニライブ付きと、すげえ組み合わせ。ある意味、豪華。 たぶん、この時点で、釜晴れは、世界で一番サブカルな場所やったんやと思います […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 hashimoto 展覧会 みうらじゅんマイ遺品展@大山崎山荘美術館。 めっちゃ行きたくてたまらんかった展覧会「みうらじゅんマイ遺品展」に行ってきた。なんとなく、グランフロントの北館でやってそうな展覧会やのに、大阪からも京都からも少し離れた天王山の山麓、緑だらけで、宇治川、木津川、桂川の合流 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 hashimoto トホホ ワシ、理系やったみたい。 今まで「いかにも文系」「サブカルこじらせた奴」みたいな顔してて、すみません!ワシも知らんかったけど、ワシ、理系やったみたいです。 これくらいのエクセルの使い方なら、できてまいますもん。これで理系になってまうんやったら、文 […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 hashimoto 芝居 ケラリーノ・サンドロヴィッチが紫綬褒章を受章。 ケラリーノ・サンドロヴィッチが紫綬褒章を受章 なんか意外過ぎて、フリーズしそうになった。サブカル、アングラの代名詞みたいな存在やったのになあ。素晴らしい。おめでとうございます!! 辞退してほしかった気も、少しするけど(笑 […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 hashimoto ライブ カニコーセン「あら塩」。 カニコーセンさんのサブカルな面が分かりやすい曲&動画を紹介します。長野の「The End」さんの「引き潮」の替え歌なんですが、元歌もギターパンダさんなどのカバーで「知る人ぞ知る」な名曲なんで、ほとんどの人が知らないだろう […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hashimoto 町歩き 神戸のサブカルパラダイス。 神戸元町で、思ったより早く仕事が終わったので、久しぶりにちんき堂に寄ってみる。 なんか床が新しくなった気がするが、匂いというか、ニュアンスというか、雰囲気は相変わらずやなあ。 なんつーか、サブカル・パラダイスですわ。
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 hashimoto 酒 いくちゃん、みにょさん+としやさん、ご宿泊。 昨日の話。大阪の九龍城、味園ビル探索。謎の「オナニー帳」の前で、ポーズ取るいくちゃん。 味園ビル内、歴史上、もっとも飲みたくならない生ビールポスター。これを撮影したいくちゃんは、感激して「ビル内全部がサブカルで、来てる客 […]