2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 hashimoto 番組 ゴジババか、ヨジババか。 水木しげるさんの番組で岡田准一さんが、子どもの頃の話で、5時になると出てくる鎌を持ったおばあさんの妖怪「ゴジババ」の話してた。 あったあった!「ゴジババ」の話。ワシも、ガキの頃、ゴジババが怖くて、5時になる前に家に帰ろう […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 hashimoto 番組 ルーシー・リーと三宅一生。 日曜美術館の三宅一生さん追悼再放送、ルーシー・リーさんと三宅一生さんの関係が、すごく良かった。ジャンルは違えども、美を追い求める人としても、人間としてもお互いを認め合ってる感じ。 若き日のルーシー・リーさんが、バーナード […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 hashimoto 番組 間が、、。 「にっぽんの道」という番組で、久しぶりに森本レオさんのナレーションを聞く。 番組ホームページ なんか記憶より、さらに森本レオ過ぎて、もはや聞きづらい!間が多すぎ、長すぎ。不自然なとこでの間に、イラッとする。
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 hashimoto 番組 50年前亡くなった恋人にあてた手紙。番組「声なき声に耳を澄ませて」。 前々から気になってた長野の「無言館」。戦争で命を落とした画学生の絵を集めた美術館。 その感想文ノートに書き込まれた感想を読む吉永小百合さんの言葉に打たれた。恋人でもあった画学生のモデルになった女性の50年後の言葉。 NH […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 hashimoto 番組 伐木チャンピオンは、誰の手に。 「ニッポン知らなかった選手権」というNHKの番組が面白い。今回は伐木チャンピオンシップ。 聞いたことのない専門用語だらけやけで、全然興味ないのに、引き込まれるように観てしまいました。
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 hashimoto 番組 京都の町のシズル感。 テレビ大阪系で始まったドキュメンタリー&ドラマ「ちょこっと京都に住んでみた。」 町のSEで関西古紙のBGMとサウンドロゴが聴こえるだけで、信用してしまった。 BGM部分。 めっちゃ京都の町のシズル感。 ♪〜SAVE G […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 hashimoto 番組 雨の日のカーネーション。 本日、遠出を予定してたんだが、イラつくような雨にめげて計画断念。家で、のほほんと過ごす。 友だちから借りてた10年前の朝ドラ「カーネーション」全巻セットがおもろくて、止められなくなる。半日、ふけっていた。観終わるのがもっ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 hashimoto 番組 新にほんごであそぼへの違和感。 新しい「にほんごであそぼ」に馴染めないでいる。のはーなも、布袋寅泰さんのタイトル曲も、何回観ても居心地悪い。 前は番組全部が安らぎやったんやが、今は「あいだのじいさん」だけがワシを慰めてくれる。 うなりやべベンさんやおお […]