2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 hashimoto 町歩き えべっさん2024。 毎年お参りしてる家から歩いて5分程度の大阪天満宮内のえべっさん。今年は、昨日行ってきました。昼から雨が降るかもってことで、午前中に行っておこうとすると、そや、今日はマンションのエレベーター点検日やった。階段を歩いて降りる […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hashimoto 町歩き 一月三日、新春恒例、京都初飲み。 珍しく、行列できてる。まあ、すぐやろうけど。 やっぱりすぐでした。5分で入店。てわけで、今年も初外飲みは、京極スタンドで。久しぶりに会う友だちと新春の2時間飲み。ほろ酔いで、四条大橋に出て、祇園さんを目指す。 この写真撮 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 hashimoto 町歩き やり過ぎリハビリin京都その⑥嵯峨野駆け足。 さて、祇王寺を後にした時点で15時過ぎ。福田美術館は17時閉館。さすがにもう寄り道はできない。サクサクと進む。 ああ、二尊院、常寂光寺、行きたいメモに保存してる場所が続く。やっぱりうかつに嵯峨野に来るとなあ。「今度はちゃ […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 hashimoto 町歩き ガッツリ春の京都2021(その3:吉田山東麓)。 さて、先ほど、木村伊兵衛の写真集を現金で買ったので、財布が心もとなくなってきた。ワシのメインバンクのATMを探すと、四条大橋の東側。引き返すことになるが致し方あるまい。 四条大橋界隈は、名物等間隔カップルが出てきた。あっ […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 hashimoto 祭り 本気で十日戎。 おととい、初詣で行った大阪天満宮へ、本日は十日戎でお参りする。 去年は自営業として開業したものの、この状況で、ほぼ開店休業状態だったので、今年はいつになく念入りにお参り。自営業の先輩、先杯ご夫婦(ややこしいな)のお参りに […]
2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 hashimoto 町歩き 忘年会のあとのお初天神。 忘年会のあと、お初天神にお参り。 曽根崎心中、ちゃんと読んだことないなあ。今度読んでみるか。