2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 hashimoto 映画 死ななかったブライアン・ジョーンズのように思えた。ただただ切ない人生。BBBムービー「シド・バレット独りぼっちの狂気」。 公式サイト 切なすぎる。お薬で精神やられて、メジャーになる前に、ピンク・フロイドを去った人、という認識だったけど、きっと逆で、メジャーで成功して、スタートしてやっていくには繊細すぎて、お薬に走って、自分から、その座を降り […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 hashimoto 音楽 ビル・ワイマンの語るストーンズ、ブライアン・ジョーンズ。 ビル・ワイマン「ストーンズはブライアン・ジョーンズがいなかったら別物になっていた」 なんだかホッコリ、嬉しくなる記事やなあ。
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 hashimoto 映画 映画ストーンズ二作「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」「ロックン・ロール・サーカス」。 ストーンズの映画がまとめて2本公開されてたので、一気観してきました。二本まとめての公式ホームページ まずは「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」。 1965年、比較的初期のアイルランド・ツアーを追った映像らしい。映画として […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 hashimoto ライブ中継録画 〜South Jump of Minstrels vol.2〜ちえみジョーンズ、ユメノハラッパ、ふたりマルチーズロック@ムジカジャポニカ。 木曜日はムジカでマルチーズロック大阪ツアー最終日。(の予定でしたが、諸般の事情により、大阪滞在伸びました。詳しくは最後に)しかも、夢野カブさんとハラ☆タカシさんの「ユメノハラッパ」、沖縄からちえみジョーンズさん、マルチー […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 hashimoto 音楽 倍の年齢。 昨日、T-REX、久しぶりに聴いて、ふと思った。「ワシ、30歳になるまえに死ぬんちゃうか、思ってたんやなあ」。 ワシの好きなロック・ミュージシャンが、軒並み30歳を前にして亡くなってたので、ワシも、そうなるんちゃうか、と […]
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 hashimoto 音楽 【懺悔文】ビートルズと、東芝ファミリークラブと、私。 最初に暴露しておくとふたつに分けるとするなら、私はローリング・ストーンズ派であった。理由は明白だ。「生まれて初めて買った洋楽のレコードがストーンズのEP版だったから」だ。確か、ブラウンシュガーと何かが一緒になった日本仕様 […]