2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 hashimoto 町歩き ご近所、桜点検。 今日は、少し曇り気味やったけど、観たくてウズウズしてたので、ご近所の桜点検に行って来た。 まずは、泉布観。 七分咲きと言ったところか。美しい。人が少ないのも、ワシ的には嬉しい。 大川公園に降りてみる。 こっちも七分咲きく […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 hashimoto 町歩き 不覚。 しまった!いつの間にか近所の桜が見頃を迎えてるやないか。 明日天気よければ、ご近所の桜点検の旅に出るか。 しかし、この時期、Facebookの「過去の思い出」見ると、桜だらけや。ワシは、どんだけ桜好きなのか。
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 hashimoto 植物 天満、ご近所、桜点検。 大阪は、早くも散り始めてます。まだ4月2日ですけどねえ。入学式の頃には、もう青葉になってそうすね。 そんなことで、ご近所の桜点検です。 近所の滝川公園も、だいぶ散り始めてますなあ。寂しいですが、切り取り様によっちゃ、まだ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 hashimoto 食べもん 最初の晩餐。 やはり昨日までの習慣で、6時過ぎにお腹がすく。では、近所の桜観察がてら、ひとり退院祝いも兼ねて、先杯さんにお邪魔するか。 マンション桜は花盛り。 公園桜も、今が絶頂。 その中にあって、利休桜は、頑なに一輪も咲いてない。え […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 hashimoto 植物 利休桜のこと。 ご近所の桜巡り。まずは、マンション桜。うん、7〜8分咲きか。もうすぐ満開やな。 滝川公園の桜も順調、例年なら、今度の土日が花見頃だろう。ここは、大川公園や、造幣局の通り抜けに近いのに、あまり他所からの人は来ないので、地元 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hashimoto 植物 大阪花事情(20210322現在) 昨日は大雨だったので、その分も、近所の花状況を染井さん重点的に見て廻る。 まずは、マンション桜。3分咲きってとこか。蕾も好きやなあ。 滝川公園。なぜか、東側の道沿いの方が少し早いんやな。まあ、利休桜は、相変わらず、のんび […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 hashimoto 植物 大阪花続報。 昨日に続き、本日も、家の近所の桜の状況を誰も聞いてないのに、ご報告するコーナーっす。 家の近所、滝川公園の桜、ちらほら咲き始めました。やはり木の東南側から咲くみたいっすね。去年は、もう少し遅かったのかな?ちょうど、自宅軟 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 hashimoto 植物 天満花点検からの、花購入。 昨日、家周辺の桜など、花の点検に行ってきた。さすがに滝川公園のソメイヨシノは、ほぼ終わっってる。しかし、まだ所々には、残っている。ゴールデンウィークまでソメイヨシノが残ってることなど、ついぞ、記憶にない。こないだまで3月 […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 hashimoto 日々雑感 この日々を気持ちよく過ごすためのルール。 毎日ほぼ家にいることに慣れて来たけど、慣れた分、退屈にもなって来ました。退屈はストレスに繋がるなあ、と思い、ちょっとしたことですが、気持ちよく過ごすための自分なりのルールを作りました。あ、感染予防のことは、専門家にまかせ […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 hashimoto 日々雑感 これから、咲きたいもんです。利久桜のように。 昨日、散歩ついでに先杯さんの前を通りかかると、先杯ご夫婦が、お店で作業されてた。ワシに気づいて外に出て来てくれた。先杯さんも、非常事態宣言を受けて、営業を控えておられる。 お互いマスクして、ソーシャルディスタンスを守りな […]