2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 hashimoto 町歩き ワシの天神祭花火大会。 一応屋上に上がってみた。ワシ以外、誰もおらんかった。昔は、知らん人までおったのになあ。それはそれでちょいと寂しい。 花火は二ヶ所で上げてるみたい。時計で言うと、11時から1時くらいまで見えてる真東方向。 昔は、時計の9時 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 hashimoto トホホ 大勢が。 最近の野球、全然知らないので、巨人の選手が、8割くらい退場になったのかと思った。 巨人まさか 大勢が危険球退場! 「相手チームに退場者は出なかったのか?」とか「まさかの一方的な大暴行?」とか想像してしまった。 ↑ さっさ […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 hashimoto 展覧会 親しみやすい巨人。「和田誠展」@美術館「えき」KYOTO。 先週金曜、ようやく和田誠展を観に、京都駅の美術館「えき」KYOTO、行ってきました。 いやあ!会場に入る前から圧倒されました。すごい人やったんやなあ。 こんだけ観せてもろて、まだ会場入ってません。つまり無料で、こんだけ( […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 hashimoto 音楽 朝から野坂昭如、そしてCM音楽の巨人、桜井順。 You Tube、流しっぱなしにしてたら、突然この歌が始まった。 なんかすげえ。野坂さんの歌って、なんかめっちゃパンクを感じるなあ。唯一無二、もう野坂さんにしか出せない声だし、世界だし、歌詞もすごい。 歌詞カードには「国 […]
2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 hashimoto 沖縄 てるりんさんの命日。 本日はてるりんこと照屋林助さんの命日。あれからもう十二年なんかあ。 沖縄音楽の幅の広さを教えてくれた人でした。沖縄の笑い、そしてその奥にある哀しみを教えてくれた人でした。 もう、こんな人は生まれないんやろなあ。 この飄々 […]
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 hashimoto 追悼 追悼、オーネット・コールマン。 ジャズを初めて聴いた高校生の頃、「なんやよーわからんけど、かっこえーなー。」「ジャズって、意外とパンクやなー」と高校生らしいアホな感想を抱いたのは、この人を聴いたときでした。 オーネット・コールマン死去 「フリージャズ」 […]
2013年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 hashimoto 橋本ヒネモス ワシの似てる史。 その昔、そのその昔、似てると言われた。確かにそうかも、とも思った。 その後、巨人の吉村と言われたり、マーク・ハントと言われたり、悩んだり(当時は)、南伸坊と言われたり、傷ついたり(当時は)、山下清と言われたりした。 今や […]
2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 hashimoto 社会 死球騒ぎについて。 巨人加藤の死球騒ぎ。ファンだったらどうだろうと、阪神だと仮定して考えてみた。 …イヤだな、勝ってもイヤだ。優勝しても、どこか申し訳なさが残る。優勝しなかったらなおさらだろう。ファンにそういう思いをさせた加藤くんには相応の […]