2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto ライブ シルエット近藤&ジェット・ウォン@釜晴れ。 金曜日は釜晴れに。この日は、まず、今年亡くなったつーじー菜園への苗植え儀式から。このでかい菜園は、やんしの手作り。もちろん、絵もやんしで、つーじーの戒名入りです。 わしの写ってる写真は、シルエット近藤さんから頂きました。 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 hashimoto 追悼 追悼、糸川燿史さん。 写真家の糸川燿史さんが亡くなられたそうだ。 ご家族の投稿 プガジャ時代から、大阪の文化関係で写真と言えば糸川さんので、ずっと気になる写真家だった。春一や、大阪のイベントでお見かけすることも多く、「いくつになっても、前線で […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 hashimoto ライブ 音曲漫談対バンか。大石みつのん&ジェット・ウォン(黄啓傑)@barねじ。 先週木曜日は、二日連続の初めての店、十三のbarねじへ。ちょっと前から、あちこちで名前聞くし、好きなミュージシャン、ようライブやってるし、この日も、好きなミュージシャン同士の初顔合わせやったんで、そら、喜んで、参りました […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 hashimoto ライブ 良元優作、平井正也、ナカヒラミキヒト@新樂山。 昨日は、なんだか分厚いライブでございましたよ。すごくクオリティの高いホームパーティのような和やかなムードでもございました。緑橋の新樂山は、なんかそんな和気藹々ムードが、醸し出されるお店でございます。 大阪もめっきり、お寒 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 hashimoto 祭り つながらーと2022@大阪城音楽堂。 昨日は、寒くもなく、暑過ぎもせず、昼間は、一日ええ天気で、年に何日もないくらいの野外フェス日和。その日を逃さず、大阪城音楽堂でやってた「つながらーと2022」に行ってきた。 こりゃいいイベントですわ。なにしろ入場無料。音 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 hashimoto 笑 ナオユキ@近所のおばはん。 昨日は久しぶりのダブルヘッダーやった。家で少し休憩した後、西成に向かう。今日は、前々から話は聞いてたけど、初めて行く店「近所のおばはん」でワシ的には今年最初のナオユキさんライブ。ちょっと気分を変えて四つ橋線で向かってみた […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 hashimoto 本 キングコング西野「えんとつ町のプペル」無料開放。 ブログも、すごく肯けたし、そのブログからリンクした絵本の絵も、ストーリーも素晴らしいと思った。そしてその後書きも。何より素晴らしいのは、西野さんの姿勢が、すべてを通じて、一貫してることだ。昨日や今日の思いつきでは、こうは […]
2014年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 hashimoto ライブ 『闇と夜の合間に』@ムジカジャポニカ。 アコビオ、始まりました@ムジカジャポニカ。 一曲目は、クロノスカルテットを思わせる現代音楽っぽい展開。めっちゃクール。日本語にすると、かっちょいいど〜! 2番バッター「ヨコトゲン」。初めて見る。すごいジャンベ。演奏能力、 […]
2013年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto 沖縄 「笑う沖縄 100年の物語 お笑い米軍基地」。 平井さんに教えてもらった動画。小那覇舞天さん、照屋林助さん、笑築歌劇団、お笑い米軍基地、お笑い、演芸の側面から、沖縄の戦争や現状に対する思いを描いた、なかなかない番組だと思います。 全てを笑いに託して昇華してしまう逞しさ […]
2013年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 hashimoto 笑 なにもかもがオリジナルの芸人、ナオユキさん。 金沢で斉藤ノブさんに、バックでカホン叩いてもらった次の日に、京都で遠藤ミチロウさんと対バン!凄いぞ、ナオユキさん!こんな動きする芸人さんは絶対ほかにおらん。芸だけでなく動きもオリジナルや!