2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.30「午前4時にパリの夜は明ける」「聖地には蜘蛛が巣を張る」「未来は裏切りの彼方に」。 「午前4時にパリの夜は明ける」。 公式サイト シャルロット・ゲーンズブールが出てるってことで、セルジュ・ゲーンズブールのファンでもあるワシは、ほぼ反射神経で観に行ったが、正直「ようわからんなあ」と思ってしまった。 「午前 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 hashimoto 映画 香港の行方は。映画「時代革命」。 現在も進行中の香港の闘争を丹念に捉えたドキュメンタリー映画「時代革命」がすごかった。 最初は単純なデモ。圧力が高まり、電脳を駆使した組織的な抵抗に移行して行く。こういうのはオンラインゲーム世代は得意のようで、半分ゲーム感 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 hashimoto 社会 一人でも、デモ。やるなあ、すうじぃ。 すうじぃ、やるなあ!最高。やれ!やれ!! ないよりマシって言うけれど本当は あってもムダだった 雨がっぱ嘘つき 大きな声でホラを吹く 雨がっぱ嘘つき 雨がっぱイソジン 大きな声で嘘をつく 雨がっぱイソジン 府庁前でも!! […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 hashimoto 社会 当たり前のこと。 理不尽なことであれば、相手が政府であろうときちんと抗議する。民主主義では当たり前のこと。バングラデシュの学生にできることが、なぜこの国ではできないのだろう。 日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運 […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto CD HK & Les Saltimbanks 「On lâche rien」。 フランスのアルジェリア移民系ミクスチャーバンド、HK & Les Saltimbanks(アシュカ・エ・レ・サルタンバンク)の曲らしいんだけど、フランスでのデモのテーマソングみたいになってるらしい。 動画には日本 […]
2012年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 hashimoto 社会 前方反日デモあり、日本製車がUターンしてください。 政治とか抜きにして、こういうキチンとした行動を取れる人がいること、それを賞賛できる人がいることも、知っておきたいと思います。