2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 hashimoto 映画 沖縄戦の貴重な話をありがとうございます。BBBムービー「GAMA」。 関連サイト 沖縄の自然洞窟「ガマ」で語り部をやってる方の映画が、二日間だけ、第七藝術劇場で公開されたので観てきた。沖縄戦のとき、ガマで命を落とした住民の話を語る語り部さん。命を落とさなかったガマのあったことも語ってくれる […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 hashimoto 町歩き 「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」@おもちゃ映画ミュージアム〜京都三条会商店街〜神泉苑〜姉小路。 出町柳から201番のバスで一本。バス停、みぶ操車場前から「おもちゃ映画ミュージアム」はすぐでした。 毛利清二さんは、元々役者だったらしいけど、いつの間にか、ヤクザ映画の撮影の時に、刺青を描く人として、大スターたちの信頼を […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 hashimoto 日々雑感 三連続停電。 その後、21:06頃、21:21頃、三度停電。ほんまええ加減にしてほしいわあ。ブログ、書きかけ、終わりかけやったんで、どこまで保存されてるか、むっちゃ不安でした。ほぼ、全部保存されてて、ホッとしたけど。 やはりか。(20 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 hashimoto 映画 なんもせんうちに、小津安二郎さんより年上に。 知らん間に、ワシ、小津安二郎さんより年上になっとった!美空ひばりより、石原裕次郎より、バカボンのパパより、磯野波平より、橋本四郎(おとん)より、ビックリした。 小津さんが墓に刻んだ無の境地には、到底及んでないし、何もかも […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 hashimoto 番組 思わず、募金に協力してしまった。ドラマ「無言館」。 先日、このブログに載せた長野の無言館の話が、ドラマでオンエアされた。 先日のブログはこちら。 24時間テレビの中でオンエアされるらしく、あの番組の他の部分見たくないので、録画して観ようと思ったのだが、番組録画で、そのドラ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 hashimoto 展覧会 家から5分(かからず)。「まほうびん記念館」行ってきた。 すんません!ワシ、ウソをついてました。と言うか、知りませんでした。 先日、造幣博物館に行ったとき、「うちから最短距離」と紹介しましたが、 大幅に記録更新いたしました。造幣博物館の半分以下、歩いても5分、チャリで信号青なら […]
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 hashimoto 沖縄 宮沢和史さん、沖縄民謡の保存へ。 沖縄民謡の百科事典みたいなもんになってるのか、金持ちがとにかく収集した浅いものになってるのか、期待半分、不安半分。けど、とにかく聴いてみたいことは、間違いない。 元THE BOOMの宮沢和史さん、沖縄民謡を保存・CD化へ […]