2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 hashimoto 町歩き 4月14日①利休桜。 ちょい時間経っちゃいましたが、先週木曜の話を。 その前の晩、滝川公園の利休桜観に行ったんすが、気まずい思いで、ゆっくり観られなかったので、昼間に行ってきました。 前の晩の話はこっち。 堪能。白くて可憐な花、染井吉野が終わ […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 hashimoto 植物 利休桜が見頃です。 先杯さんの真ん前、滝川公園になぜか一本だけある、遅咲きの白い桜、ワシは勝手に利休桜と呼んでるんですが、そいつが、ほんま染井吉野さんの散るのを待ってたかのように満開を迎えています。 利休桜のネーミング由来。 去年より約一週 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 hashimoto 食べもん 地味な出だしで派手なメインの先杯晩ご飯。 なんか、えらい渋い色味になってしもた。久しぶりの先杯晩ご飯のご報告です。毎日レポートするのも、やらしいかな、と思って、あまりレポートしてませんでしたが、退院してから、ほぼ毎日のようにお世話になってます。毎日来ても、飽きま […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 植物 利休桜、今が盛りなり。 滝川公園の利休桜、染井さんがヘタってきたタイミング狙って(狙って?)、ほぼ満開です。 このタイムラグ、ええなあ。たまらんなあ。 のっそりした利休桜ですが、ひとつひとつの花は、意外と可憐です。 その桜の下、ええ感じのおじい […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 hashimoto 植物 天満、ご近所、桜点検。 大阪は、早くも散り始めてます。まだ4月2日ですけどねえ。入学式の頃には、もう青葉になってそうすね。 そんなことで、ご近所の桜点検です。 近所の滝川公園も、だいぶ散り始めてますなあ。寂しいですが、切り取り様によっちゃ、まだ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 hashimoto 食べもん 最初の晩餐。 やはり昨日までの習慣で、6時過ぎにお腹がすく。では、近所の桜観察がてら、ひとり退院祝いも兼ねて、先杯さんにお邪魔するか。 マンション桜は花盛り。 公園桜も、今が絶頂。 その中にあって、利休桜は、頑なに一輪も咲いてない。え […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 hashimoto 植物 生還の実感。 まあ、命に関わるような病ではなかったのですが、やはり、こういうの観ると「生きてるなあ」と思うもんです。ましてや、退院当日となれば。 まずは、天満橋の上から。毎年撮ってる、ワシ的には、おなじみの風景。 大川公園の染井さん、 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 hashimoto 植物 利休桜のこと。 ご近所の桜巡り。まずは、マンション桜。うん、7〜8分咲きか。もうすぐ満開やな。 滝川公園の桜も順調、例年なら、今度の土日が花見頃だろう。ここは、大川公園や、造幣局の通り抜けに近いのに、あまり他所からの人は来ないので、地元 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hashimoto 植物 大阪花事情(20210322現在) 昨日は大雨だったので、その分も、近所の花状況を染井さん重点的に見て廻る。 まずは、マンション桜。3分咲きってとこか。蕾も好きやなあ。 滝川公園。なぜか、東側の道沿いの方が少し早いんやな。まあ、利休桜は、相変わらず、のんび […]