2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 hashimoto 展覧会 大阪天満宮、盆梅と刀剣展。 天気いいので、毎年恒例、大阪天満宮に梅を観に行く。時間があったので、普段は通るだけの門の上にある意匠も観察。方位図かな?それぞれ、ストラップかなんかにしたいくらい、ええ感じの造型ですわ。 門を抜けてお参りすまし、まずはほ […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hashimoto 町歩き 晩秋の嵐山。「悲運の画家たち展」など。 この時期、嵐山に行くのは極力避けるのだが、今年は、人も少ないだろうし、天気も良かったので、日曜、嵐山に行ってきた。 例年に比べると少ないけど、やっぱり日本有数の紅葉の名所、渡月橋は歩くのが厄介なほどの人出だ。けど、紅葉は […]
2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 hashimoto 町歩き ご近所で紅葉観賞。 ご近所で見つけた紅葉の名所。新ダイビルの1階。家屋から見る庭園ぽくて、日本的な庭の観賞法を取り入れてる気がしました。 切り取ることで、絵画っぽくなるって、とこが、日本的なんでしょうね。 あと、縦に線を入れて区切ることで、 […]