2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 hashimoto 町歩き 「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」@おもちゃ映画ミュージアム〜京都三条会商店街〜神泉苑〜姉小路。 出町柳から201番のバスで一本。バス停、みぶ操車場前から「おもちゃ映画ミュージアム」はすぐでした。 毛利清二さんは、元々役者だったらしいけど、いつの間にか、ヤクザ映画の撮影の時に、刺青を描く人として、大スターたちの信頼を […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hashimoto 展覧会 横尾忠則 ワーイ!★Y字路@横尾忠則現代美術館。 こないだの四月五日の金曜、ようやく、横尾忠則さんの「ワーイ!★Y字路」展、観てきました。 この季節、窓から見える景色も桜にまみれてて、ちょい得した気分になって、なかなか来れなかったものぐさな自分を、褒めてやりたくなりまし […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 hashimoto 芝居 宝塚歌劇団 花組公演「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」@宝塚大劇場。 先日、宝塚好きの友だち、ギンちゃんに誘われて、初の宝塚の舞台を鑑賞しに行ったのだが、 ギンちゃん曰く「是非、大劇場でも味わってほしい」というとやったので、先日、行ってきた。花組公演「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 hashimoto 展覧会 京都、展覧会巡り。 本日は天気もよく、桜も満開やから、行こうと思いつつ、なかなか行けなかった、展覧会巡りに京都に出かけた。京阪沿線は、桜のきれいなとこ多いんでそれも楽しみにしてたのに、ダブルデッカー車の一階選んでしもた! ほとんど、見えんや […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 家族 五山の送り火の日に。 昨日は「大文字」として有名な、五山の送り火であった。京都の夏の風物詩、毎年、これがあると、暑さも一段落やなあ、と思う。去年に続き、今年も感染対策で、かなり縮小規模で開催されたらしい。 その昨日、京都に住む伯父が逝った。 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 hashimoto 町歩き 秋の丹波路、だらだら焼きもの巡り。 ここんとこ、スッキリしないことが続いてて、ちょっとモヤモヤしてたんだが、今日の関西はあったかくて、ええ天気だったので、気分転換がてら、前々から行ってみたかったとこに、遠出してみた。遠出と言っても、途中で一回乗り換えるだけ […]
2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 hashimoto ライブ中継録画 チーズ魂10周年記念ライブ「Best of Session 縁の奇跡(軌跡) 」。 何とも素晴らしい夜でした。昨晩のチーズ魂10周年記念ライブ「Best of Session 縁の奇跡(軌跡) 」。最初に、慎ちゃん、薫さん、おめでとうございます! 会場は西天満のモエラド。まずちんどん通信社が会場を練り歩 […]