コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

多様性

  1. HOME
  2. 多様性
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 hashimoto 社会

多様性が完全に欠如した世界とは。

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 hashimoto 祭り

橋の下世界音楽祭 2日目(5月29日土曜日)昼の部。

この日は朝からええ天気で、土曜ということもあって、人出も多く、より祭感が増してきた。マンゴーテキーラおじさんも毎年の顔になって来たなあ~。 あとでアップする後半にも出てくるけど、この日は昼間も夜も阿波踊りの賑やかな日だっ […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 hashimoto 映画

映画「セデック・バレ」。

ようやくセデック・バレの後編を見た。後編は戦闘シーンが多くて辛かったが、見応えある映画やった。 急勾配の山の尾根、森の中を裸足で走り回るセデック族の姿はなんと言うか、美しかった。どうやって撮ってるんだろうか。 そして、セ […]

2013年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 hashimoto 日々雑感

他人には、他人の筋があることを、忘れないでおこう。

筋を通すことは大切だと思う。が、筋はひとつではなく、人によって違う。国やら民族やら、なおさらだ。筋はいくつもあるという認識も、大切だと思う。 ワシの筋を通すことが、誰かの筋を否定することになるのなら、ワシは自分の筋をキン […]

2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 hashimoto 祭り

CD「ぞめき」。

久保田麻琴さんが録音している阿波踊り「ぞめき」の参(zomeki vol.3)が素晴らしい。本場徳島、メロディ楽器のない、太鼓と鉦だけの一拍子が、ぞわぞわと本能に訴え掛ける。 ドラムンベースにも思える、体の一番奥から湧き […]

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (95)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (324)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (686)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (70)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (75)
  • 展覧会 (210)
  • 建物 (17)
  • 旅行 (88)
  • 日々雑感 (586)
  • 映画 (410)
  • 本 (69)
  • 植物 (140)
  • 橋本ヒネモス (35)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (477)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (714)
  • 番組 (115)
  • 病気・怪我・病院 (167)
  • 社会 (399)
  • 祭り (123)
  • 笑 (61)
  • 美術 (62)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (15)
  • 衣服 (32)
  • 言葉 (87)
  • 詩 (23)
  • 追悼 (180)
  • 酒 (245)
  • 鉄道 (85)
  • 音楽 (843)
  • 食べもん (306)

アーカイブ

最近のコメント

  • 謎の全国組織IKI会。 に hashimoto より
  • 謎の全国組織IKI会。 に 亀井伸幸 より
  • やはり食中毒のようでした。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • 戦いの後。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。 に マンボ・バイキンちゃん。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP