コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

天満

  1. HOME
  2. 天満
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 hashimoto 美術

ワシでもできた!簡単金継ぎ。

不器用さではそんじょそこらの人には負けない自信がある。たぶん、あの高倉健さんでも、イラッとして、「俺がやるから、そこで見とけ!」と言い出すレベル。 なので、実家の壁にかけてて、5年前の大阪府北部地震で割れた壺屋焼の皿、ど […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 hashimoto 町歩き

滑り込み、とんど焼き。

14時からの用事に余裕持って出かけたつもりが、とんど焼きの日だったのを忘れてて、慌てて家に戻り、しめ縄持って、大阪天満宮へ。 無事、焼いてもらったが、おかげで用事に遅れそうっす!

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 hashimoto 町歩き

おぼろ。

今宵の天満は、おぼろ満月。

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 hashimoto ライブ

ポリフォニーの宇宙。たゆたうwith下村よう子&すずめのティアーズ@釜晴れ。

今日は久しぶりのダブルヘッダー。しかも出演者は全員女性という一日でした。 まずは、釜晴れ、まずは「よこたゆ」(仮称)。仮称、今適当に付けました。つまりは、イガキアキコちゃん、にしもとひろこちゃんの「たゆたう」に、下村よう […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 hashimoto 日々雑感

姉さん日和。

姉さんと偶然×2。 実家から枚方市駅に出て、用事済ませて駅に向かう途中、実の姉さんとバッタリ。 その足で心斎橋に向かい、フランク・ザッパの映画観ようと、席座ると、ふたつ向こうの席に、伊藤せい子姉さん。 まだ終わりやなかっ […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 植物

造幣局通り抜け第二章。

今年二回目の造幣局通り抜け。次回は初日の真っ昼間だったので、今日は夕焼け〜夜景狙いで行ってみる。 すんまへん。アルバムがわりに、また全部貼らせてもらいます。 計算違って、夜景はおろか、夕焼けにもまだ早かったが、やっぱり初 […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 hashimoto 町歩き

4月14日①利休桜。

ちょい時間経っちゃいましたが、先週木曜の話を。 その前の晩、滝川公園の利休桜観に行ったんすが、気まずい思いで、ゆっくり観られなかったので、昼間に行ってきました。 前の晩の話はこっち。 堪能。白くて可憐な花、染井吉野が終わ […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 hashimoto 植物

利休桜が見頃です。

先杯さんの真ん前、滝川公園になぜか一本だけある、遅咲きの白い桜、ワシは勝手に利休桜と呼んでるんですが、そいつが、ほんま染井吉野さんの散るのを待ってたかのように満開を迎えています。 利休桜のネーミング由来。 去年より約一週 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 hashimoto 町歩き

ご近所、桜点検。

今日は、少し曇り気味やったけど、観たくてウズウズしてたので、ご近所の桜点検に行って来た。 まずは、泉布観。 七分咲きと言ったところか。美しい。人が少ないのも、ワシ的には嬉しい。 大川公園に降りてみる。 こっちも七分咲きく […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 hashimoto 町歩き

不覚。

しまった!いつの間にか近所の桜が見頃を迎えてるやないか。 明日天気よければ、ご近所の桜点検の旅に出るか。 しかし、この時期、Facebookの「過去の思い出」見ると、桜だらけや。ワシは、どんだけ桜好きなのか。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (747)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 未分類 (1)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (187)
  • 酒 (249)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP