2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 hashimoto 植物 マザーリーフ発芽。一方その頃、ハイビスカスは。 なかなか発芽せんなあ、思ってたマザーリーフが、今日やっと双葉揃って発芽し始めた。 明日が新年というタイミング、なんかええことありそうで嬉しいやん。 そもそもワシがマザーリーフを育てよう思ったのは、カーテンを閉める時、窓際 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 hashimoto 旅行 沖縄福岡ツアー⑦(11月4日) さあ、長旅も最終日です。と言っても、この日は、ほぼ帰るだけの一日です。 朝飯をホテルで食べて、昼前博多駅に向かい、弁当を買い込んで、こだまに乗る。 各停だし、通過待ち多いし、時間のかかる旅なんですが、ワシ、こだま旅、結構 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 hashimoto 植物 酔芙蓉、苗入手。 家の近所、東本願寺天満別院の酔芙蓉が、見頃を迎えてる。 毎年、うっとり観てたのだが、とうとう観るだけでは飽き足らず、Amazonで苗をポチってもた。明日到着予定。咲くまで育てられるやろか。
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 hashimoto 植物 風呂植物、一新。 ずっと風呂場に置いてたガジュマルとマングローブが、「もうきついよ!」ってことなんか、元気がなくなってきたので、ベランダの大きめの植木鉢にお引越し。 なんもないまま数日過ごしたけど、植物のある風呂に慣れてたので、なんとなく […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 hashimoto 植物 香里ヶ丘花屋敷。 今日の昼間、実家の庭を散歩。まあ、いろいろよう咲いてること。 おまけで、近所の道。けやき並木がトンネルみたいになってて、ええ感じです。いい季節やな。
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 植物 造幣局通り抜け第二章。 今年二回目の造幣局通り抜け。次回は初日の真っ昼間だったので、今日は夕焼け〜夜景狙いで行ってみる。 すんまへん。アルバムがわりに、また全部貼らせてもらいます。 計算違って、夜景はおろか、夕焼けにもまだ早かったが、やっぱり初 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 hashimoto 植物 利休桜が見頃です。 先杯さんの真ん前、滝川公園になぜか一本だけある、遅咲きの白い桜、ワシは勝手に利休桜と呼んでるんですが、そいつが、ほんま染井吉野さんの散るのを待ってたかのように満開を迎えています。 利休桜のネーミング由来。 去年より約一週 […]