コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

玉子

  1. HOME
  2. 食べもん
  3. 玉子
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto 玉子

たまに猛烈に食いたくなるオムライス。

たまーに食いたくなるCafe’ De Itoのオムライス。外観は、オシャレカフェみたいに見えますが、お爺さん、お婆さんがやってる純喫茶です。多分ご夫婦なんやろな。玄関先に「伊藤」と書いたチャリが2台並んでまし […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 hashimoto 玉子

喫茶「リスボン」にて、モーニング。

早く目が覚めて、二度寝できなかったんで、前々から行こうと思って、行けてなかった昔ながらの純喫茶、リスボンへ。モーニングのハムエッグ載せトーストが美味しゅうございました!! 茶色い店は落ち着きますわー。 3メートルほど離れ […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 hashimoto 玉子

福岡で一番好きな食べ物かも「むっちゃん万十」。

おおお!ケンミンショーでむっちゃん万十やってる!!食いたいー!大阪で食えんのんかなー? こんなんです。ムツゴロウ型の皮に、ハムエッグ入ってます。

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 hashimoto 玉子

喫茶マックのたまごサンド。

数日前のランチ。福岡のタマゴ普及委員長、中村さんから教えてもらった喫茶マックのたまごサンド。 空堀商店街の真ん中、つまり坂の途中。松屋町筋からチャリを押して坂を登る。ホワイトラブが謎だが、看板からしてここに間違いない。 […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 hashimoto 玉子

サイズ、味、申し分なし。いこいの出汁巻。

やっぱり、どデカイ!そしてうまい!!いこいの出汁巻。

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 hashimoto 玉子

大正と言えば、クラスノ。クラスノと言えば、だし巻き。

大正に来た。大正と言えば、沖縄料理かクラスノであろう。今日はクラスノに。 クラスノと言えば、だし巻きであろう。今日も美味い。

2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 hashimoto 玉子

その名も「濃い金玉」。

玉子の黄身をどうしてるのかなー?とろ〜っとさせたもん。豆腐ようのような食感。酒の肴にめちゃええ。壺屋のKitchen33で、遭遇。この歳になって、まだ食ったことのない玉子料理に巡り合うとは!

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 hashimoto 玉子

ポーク玉子、ヌーベル・キュイジーヌ。

このスタイルのポーク玉子は初めて食ったな。うまかった。 先日行った家の近所の沖縄料理屋「百幸地」のポーク玉子。

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 hashimoto 玉子

北京のココット。

昨日梅田で少し時間を潰したかったので、10数年ぶりに立ち飲みの北京へ。これこれ、このココットが食いたかったのだ。半熟の玉子(二個)を割り箸でかき回し、陶器の余熱で少し固まらせる。胡椒をちょっと振ると最高にうまい。 一個用 […]

2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 hashimoto 玉子

額縁入りオムライス。

神山町Bodaiju Cafe。額縁に入ってて、タイトルまでついてるオムライスを初めて頂きました、

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (353)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (780)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (407)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (252)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (863)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP