2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 hashimoto 本 仲村清司「消えゆく沖縄」。 仲村清司さんの「消えゆく沖縄」読了。 仲村さんは大阪生まれの沖縄人二世。1996年に沖縄に移住して、図らずも沖縄ブーム、移住ブームの牽引車となる。ワシも、この作者の「爆笑沖縄移住計画」を読んで、沖縄移住に夢をはせたもんだ […]
2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 hashimoto 音楽 「エベレストの頂上にメダルを飾る」ワシが聞いたレナード・コーエン最期の言葉。 この記事は、レナードコーエンさんが亡くなる前に書かれているのだなあ。 レナード・コーエンが、ディランのノーベル賞受賞、「もう死ぬ準備はできている」と語ったことについて語る。本人登場の新作イベントに行った! いわゆる「終活 […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 hashimoto ライブ中継録画 生活向上委員会@京都文化博物館。 何度か前を通ったことはあって、「なんか由緒ありそうやなあ」と思ってた建物に初めて入った。三条通りの京都文化博物館。 そうだ、待ちに待った生活向上委員会のライブ。「ここでえーんかいな?」と入ったとたん、梅津さんと出くわして […]
2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 hashimoto 町歩き 早咲きの白梅@大阪城公園梅林。 今年の梅は遅いようだが、早咲きなのか、この枝は見事。まあ、先週は大雪やったもんなあ。 親父の好きだった大阪城の梅林で、親父の好きだった白梅を鑑賞。
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 hashimoto CD 登川誠仁&大城美佐子「デュエット」。 これは歴史的名盤!なんと沖縄民謡界の宝、登川誠仁と大城美佐子のデュエット。意外にも一緒に録音するのは初めてらしい。 80歳を迎えた登川誠仁と、76歳を迎えた大城美佐子。円熟した歌・三線が織り成す、まさに沖縄民謡の決定盤で […]