2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 hashimoto 沖縄 沖縄フェア@橋本亭、そろそろ開始。 外は雨だが、モニターは沖縄全開。故嘉手苅林昌さんと大城美佐子さん、林昌さんの息子嘉手苅林次さんの奇跡のショットだ。林次さん、ふくよか〜!(ナビィの恋より) さ、そろそろ始めます、沖縄フェア@橋本亭。 【終宴後】11月6日 […]
2011年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 hashimoto 町歩き 長田琉球ワールド沖縄宝島。 神戸に来たついでに長田の琉球ワールド沖縄宝島で来週我が家で開催予定の沖縄フェスタの買い出しに。 初めて来たけど、しまった!楽天で買わずに全部ここで揃えりゃ良かった。何でもあるやないか! さあ鉄人見て三宮へ。 現在は、閉店 […]
2011年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 hashimoto 沖縄 琉神マブヤー大人買い。 アマゾンで大人買い!1&2と外伝をコンプリート。映画は…やっぱ100%県産のテレビドラマだな。
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 hashimoto 沖縄 照屋林次郎三線展in京都。 照屋林次郎さんの三線展が京都鹿ヶ谷の安楽寺であるらしい。10月16日(日)〜22日(土)林次郎さんは、てるりんさんこと照屋林助さんの次男、つまりりんけんバンドの照屋林賢さんの弟さん。コザで照屋林助三線店を営まれていて、ワ […]
2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 hashimoto 映画 スケッチ・オブ・ミャーク(宮古島神唄の世界)予告編1。 これはすごい!おもろそう。是非観たい!【情報提供澤昌平さん】
2011年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 hashimoto 沖縄 沖縄、道路事情。 空港から豊見城方面に行くと、高速が完成してて那覇市内を通らずに沖縄道に、そして逆方面だと、これまた新しくできた海底トンネルと波之上臨海道路で那覇市内を通らず安謝港方面に抜けられる。便利になったもんだ。
2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 hashimoto 沖縄 沖縄2011年9月13日。 識名園の近く。住宅街の高台にあるすば屋、てんtoてん。屋上から見下ろす那覇の街、首里城も少し見える。何より風が気持いい。 これが「てんtoてん」のすばとおにぎり。すばは平たい縮れ麺。この縮れの舌触りがうまさの秘訣かなあ。 […]
2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 hashimoto 沖縄 取り残されて、コザへ。 みんなとの最後の食事は、やはりここ、チャーリー多幸寿。 その後、沖縄市唯一の銭湯、中乃湯で夕風呂。外に出て熱くて汗かくとイヤだったので、この時間にしたのだが、風呂上がりの風が涼しくて天国。しかし、石鹸を忘れる初歩的なミス […]
2011年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 hashimoto 沖縄 スゴロク沖縄ツアー2011。 海と空、だけ。だけど、それぞれが極上で絶品。 昼飯はアメリカンダイナーズな「シーサイドドライブイン」で。ハンバーガーが絶品。恩納村にお越しの際は是非。 あとは晩飯食って寝るだけ。 そしてその夕飯。フィッシャーマンズワーフ […]
2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 hashimoto 沖縄 スゴロク沖縄ツアー2011。 福岡の巨匠の後ろ頭@名護。 晩は読谷物語で。今年も、またここに来れた。ワシの一番おいしいと思う沖縄料理の店。 Yomitan moon。