2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 hashimoto 町歩き 梅雨の合間の奈良紀行。 今日は、ずっと行きたかった奈良国立博物館の「聖徳太子と法隆寺」展へ。今、奈良国立博物館は予約制(空きがあれば当日でも入れる)で、なんでか忘れたけど、14:30に予約してた。梅雨のさなかなので、雨が降ったら、博物館だけ行こ […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 hashimoto 祭り 旧大日温泉巡礼。 先週土曜、たぶん初めての土地にお邪魔した。新開地から神戸電鉄の鈍行でいくつめか、丸山という駅で降りる。なんかでっかい窪地のような不思議な風景。ここだけ、世間から隔離されてるような気分になる。 駅は、その窪地の中腹にあり、 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 hashimoto 食べもん 大失敗。 しまった。ちょっと寒かったのと、なんとなくうどんの気分やったんで、あったかいうどん頼んでしもた。出汁が全然効いとらん。と言うか取ってないな、これ。醤油の黒さだけで、味がせん。関東やと、やはりそばで、しかもザルにすべきやっ […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 hashimoto トホホ 唯一にして、大きな失敗。 今回の旅行、唯一にして大きな失敗は、帰阪の時間。19時過ぎ、新大阪到着。まっすぐ帰ると自宅に着くのは19時半頃。 今日は天神祭花火大会の夜。一年で唯一、ワシの自宅周辺がものすごい人混みで身動き取れなくなる日。旅行前に気が […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 hashimoto 食べもん 美濃島近くの「侍うどん」。 福岡の友だちに激しくおススメされ、昨晩コステルに大将が来てて、一緒に飲んだので、どーしても行きたくなった侍うどん。麺はコシがあるけど硬すぎず、天ぷらはパリッ!サクッ!こりゃ美味いわ! 次のミシュランガイドに載ることが決ま […]
2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 hashimoto 沖縄 宮古島からの帰路。 宮古島まもる君、全員名前違うのか。リアルまもる君が一番怖いなー。 宮古空港のエンダーには宮古そばが!ちょっと勇気がなかったですが。 ルートビアを飲み干せない年齢に達してることが判明。独特の薬っぽさではなく、口に残る甘った […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 hashimoto 病気・怪我・病院 【インフル日記】2日目。 朝8時、熱を計ると37度まで、下がっている。体のダルさもかなりやわらいでいる。二度寝して、9時過ぎ計ると6度5分、ワシの平熱だ。普段と違うのは、鼻水だけになった。しかし、伝染病なので外には出られない。寝たら、夜寝れなくな […]
2014年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 hashimoto 町歩き 日帰り高松出張。 何だか最近ガラケーからFBへの写真投稿が調子悪くて、載らなかったり、2個載ったりするんですが、昨日は投稿できなかったので、昨日の写真。 沖縄でも、福岡でも、ありません。高松です。日帰りでしたが、うどんうまかったです。あと […]
2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 hashimoto 沖縄 沖縄本島うろうろ記。 12:11 福州園で昼寝しようと思ったら、ちょっと雨がぱらついてきたんで、東屋の床に移動。こんなとこに平気で寝れるのは、大学時代にバックパッカーでうろうろしてたからかなあ。財布を小さめのかばんに入れて枕にするのがコツ。寝 […]