コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

ガッカリ

  1. HOME
  2. ガッカリ
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto 映画

本編観てないのに、メイキング観せられた気分。映画「ポーランドへ行った子どもたち」。

なかなか公開日の決まらなかった映画「ポーランドへ行った子どもたち」が、ようやく公開されたので観に行ってきた。 朝鮮戦争当時、北朝鮮から、同じ社会主義国であるポーランドに一時避難した、戦災孤児たちの物語を、脱北者の若者たち […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 hashimoto 番組

村上龍のかつての鋭さが懐かしい。

カンブリア宮殿、好きな番組なんやけど、若い頃の村上龍に痺れたものとしては、最近の村上龍のカンブリア宮殿での編集後記のコメントの薄さに、ガッカリを通り越して、ビックリしている。まあ、結構ご老齢なので、仕方ないのかもしれない […]

2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 hashimoto 笑

ガッカリ。

ワシが就職した頃は、まだバブルで、小劇場がたくさんあって、ワシも演劇好きで、らもさんやら、ラジカルガジベリビンバやら、いろいろ行ってた。面識はもちろんないけど、そんとき、よう顔見てた。「勉強熱心なやな」と思ってた。だから […]

2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 hashimoto 映画

映画「解放区」に関する大阪市の変容。

西成を描いた、フィクション+ドキュメンタリー映画「解放区」。めっちゃ観たいんですよね~。アジアン映画祭では、上映辞退に追い込まれたようです。60万の助成金で大阪市は、西成キャンペーンの広報映画を作ってもらうつもりだったの […]

2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 hashimoto 映画

映画「書くことの重さ」。

ここ数年で観た映画の中でも、一番くらいに印象に残っていたのが「海炭市叙景」という函館を舞台にした短編集だった。 谷村美月さん、竹原ピストルさん、加瀬亮さん、南果歩さん、小林薫さん、それぞれの役者が、何か尾を引くワシの好き […]

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (342)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (752)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (611)
  • 映画 (529)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (189)
  • 酒 (250)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (858)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP