2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作&トラペ座@ムジカジャポニカ。 昨日もムジカにご出勤。これで3日連続、どれも外せないライブやし、しゃーないっす。 まずは良元優作さん。「銀行の鐘」から始まった。お!口笛の調子、まあまあやん。間髪入れずに「眼鏡橋」。この日は平日だったので、18時半始まり […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 hashimoto ライブ中継録画 ムジカで小競り合い〜港町コンボとグラサンズ。 この状況ですが、きちんと対策、決まり事も守って、ライブしてるのが、ムジカジャポニカ。手なわけで本日のライブ、ひと組目は「リー・テソンと港町コンボ」。四人がマイクを中心に集まってる感じが、なんかヨーロッパかどこかの田舎の酒 […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 hashimoto ライブ中継録画 すどうみやこ&ペーソス@釜晴れ。 「毎週土曜は釜晴れの日」ってわけじゃないけど、二週続けて土曜に釜晴れでライブを観ました。 まずは、すどうみやこちゃん、めっちゃ久しぶり。そして、めっちゃ良くなってる! もともと歌詞はみやこちゃんならではのリアリティがあっ […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 hashimoto ライブ中継録画 バロン世界一周楽団トリオ@旧グッケンハイム邸。 バロン世界一周楽団トリオを神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸に観に。築百年を超える海の見える洋館。海との間には山陽電車とJR山陽線。こんなうららかな春先の昼間に、バロンさんの楽しい音楽を聴ける。休日らしい幸せな時間だ。 お客さ […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 hashimoto ライブ中継録画 ペンペンドンピー@フラットフラミンゴ。 土曜日は音凪さん主催の新バンドお披露目ライブで、フラットフラミンゴに。新バンドの名は「ペンペンドンピー」。とは言っても、出演者は全員知ってる人、マダムギターこと長見順さん岡地曙裕さんのご夫妻とカセットコンロスのワダマンボ […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hashimoto ライブ トビナッツwith松永ケーゴ&ナオユキ@ペヨーテ。 今日は玉造のペヨーテで、初トビナッツさん。松永ケーゴさんがサポート。 寒い夜には、ホッコリするブルースがいいっすね。ズブズブじゃなくて、ちょっと笑えるブルースが気持ちええ。けどケーゴさんのクラリネットは沁みるなあ! ナオ […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 hashimoto ライブ中継録画 おひとり様ライブ@ムジカジャポニカ。 最初に解説しておきます。この日、ワシは4バンド中、3バンドに知り合いがおるライブだったので楽しみにして、知り合い全員に「行くからね〜〜」てゆーてました。会場オープンして、なかなか一人もお客来なかったそう。けど、みんな「僕 […]
2014年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 hashimoto ライブ 『闇と夜の合間に』@ムジカジャポニカ。 アコビオ、始まりました@ムジカジャポニカ。 一曲目は、クロノスカルテットを思わせる現代音楽っぽい展開。めっちゃクール。日本語にすると、かっちょいいど〜! 2番バッター「ヨコトゲン」。初めて見る。すごいジャンベ。演奏能力、 […]
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 hashimoto 病気・怪我・病院 愛用のクラリネットから。 クラリネット演奏でまさかの危機! 管楽器奏者の方、お気をつけ下さい!ピアニカやブルースハープもかな?
2013年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 hashimoto CD 初音家石若「カストリ・オンド 石若 艶尽くし」。 初音家石若さんのCD「カストリ・オンド 石若 艶尽くし」が滅茶苦茶おもろい!ギターもスゲエ気持ちいいんだけど、言葉遊びがもうたまらんくらいおもろくておもろくて。ちょっとエロいんだけど。 バックのメンバーもちんどん通信社の […]