コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

兵庫県立美術館

  1. HOME
  2. 兵庫県立美術館
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 hashimoto 展覧会

キース・ヘリング展@兵庫県立美術館。

こないだ木曜、「あ!もうすぐ終わっちゃう!」と焦って、兵庫県立美術館にキース・ヘリング展、観にいって来た。 行く途中の電車で、ふと気づく。危ない!!この缶バッジ、つけたまま、行くとこやった。 ついてから、「ああ、やっぱり […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto 展覧会

兵庫県立美術館の姿勢。

以前から「なんだかなー」と思ってたけど、ひどいもんやな、兵庫県立美術館。 ギャラリー棟が会場なので、展示棟と分けたいのは分かるけど、そのおかげなのか、3階の会場までエレベーターなし、3階にトイレもなし。 スタッフスペース […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 hashimoto 展覧会

Lee Ufan展@兵庫県立美術館。

バリウム検査のあと、下剤が効きすぎて、ちょっと不安だったけど、神戸に行く機会、なかなかないので、17日火曜、夕焼けどき、兵庫県立美術館で開催中のLee Ufan展行ってきた。 まあ、正直言うと、よーわからんのやけど、力強 […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 本

こどもの本の森 中之島。

「こどもの本の森 中之島」に行ってきた。 ワシんちからチャリで10分かかるか、かからんか、昨年7月に開館してたんだが、この状況なので、しばらく予約もすぐいっぱいになって取れず、3度目の緊急事態宣言からは休館してたようで、 […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 hashimoto 展覧会

コシノヒロコ展@兵庫県立美術館。

ファッションとしては、ほとんど興味なかった。と言うか、どんなん作ってるんか、ほぼ観たことなかった。趣味が合う、合わん、以前に、ワシのファッション偏差値の低さやろう。 なので、朝ドラ「カーネーション」のおもろいおばちゃん、 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 hashimoto 町歩き

神戸慕情。

ゴッホ展観終わって、外出ると、夕暮れ時で、ええ月が出てた。お!金星も出てる。兵庫県立美術館、中はなんか閉じ込められてるみたいな気がしてあまり好きじゃないんやけど、内海に面したこの外側は、わりと好き。 帰りの歩道橋でも、駅 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hashimoto 展覧会

ゴッホ展@兵庫県立美術館。

ゴッホ展に入るまでの展示、いろいろ。いやが上にも気分高まる。 平日のゴッホ展は、どの絵も、一人で観てる瞬間あり、で、ゆっくりゆったり観られる展覧会やった。印象派の絵を、こんなゆったり観られたん、たぶん初めてやと思う。まあ […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 hashimoto 展覧会

兵庫県歩き その2「河鍋暁斎展」@兵庫県立美術館。

これは、神戸の東方面ですが、阪神岩屋駅から歩いて、兵庫県立美術館へ。「絶対観に行こう!」と思ってるうちに、終わりかけになってた河鍋暁斎展に。 この人は、ほんまに凄いですわ。江戸期から明治期の激動の時代、そこをスイスイと泳 […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 hashimoto 展覧会

河鍋暁斎展@兵庫県立美術館のチケット。

絵葉書がもらえるので、河鍋暁斎展のチケットを阪神岩屋駅で購入。「兵庫県立美術館のチケット」と駅員さんに頼むと、同時開催してる「不思議の国のアリス展」のチケットを渡そうとした。ワシは、そんなにアリス顔なのか。

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 hashimoto 番組

しりあがり寿「地蔵マンZ」。

主題歌も素晴らしいです。「本アカ」とか仏教を知らんと考えつかんであろうワードにもクスリとしてまいます。 地蔵の声優が知久寿焼さんてのも、嬉しい。 本編は兵庫県立美術館で3月17日まで公開中。ワシ、時間の都合で、三話分しか […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP