2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 hashimoto 沖縄 ひげのかっちゃん。 コンディショングリーンの、ひげのかっちゃんこと、川満勝弘さん、去年亡くなってはったんや。 「ヒゲのかっちゃん」川満勝弘氏が死去、78歳…沖縄ロックの草分け 結局、生では一度も拝見できなかったけど、釜晴れで、かっちゃん話で […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 本 こどもの本の森 中之島。 「こどもの本の森 中之島」に行ってきた。 ワシんちからチャリで10分かかるか、かからんか、昨年7月に開館してたんだが、この状況なので、しばらく予約もすぐいっぱいになって取れず、3度目の緊急事態宣言からは休館してたようで、 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 hashimoto 美術 時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA。 ①京都の美術館「えき」での展覧会に行く。②まだ写真集できてなくて、買えず。③入荷の知らせを頂くよう、美術館「えき」をLINE登録。④「写真集入荷」のお知らせ。⑤やった!来週行こうと決意。⑥行く前日くらいに売り切れのお知ら […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 hashimoto 本 写真集「高田渡の視線の先に」。 よくできたタイトルやなあ。高田渡さんが写ってる写真集ではない。渡さんが何を見たのか、何に心動かされたのか、何を残したいと思ったのか。それが詰まりに詰まった写真集である。 先日、渡さんの十七回忌に、渡さんが撮った1970年 […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 hashimoto 町歩き ガッツリ春の京都2021(その1:祇園篇)。 こないだ日曜、荒天で諦めた京都、リベンジで出かけてきた。桜がところによっては、見頃だったので、結果オーライか。 長くなりそうなので、分けてご紹介。 まず、東寺の近く、京都みなみ会館でか韓国映画「はちどり」を観る。観逃して […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hashimoto 町歩き 今年初の大阪府脱出。 今日は、日帰りで京都行ってきた。ブログのアーカイブ化のラストスパートだったり、緊急事態宣言出てたりしたので、なんだかんだ、今年初めての大阪府脱出。 まあ、やや緊張かな?けど、おけいはんは、たまたま、京橋〜七条間ノンストッ […]
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 hashimoto 美術 アラーキー「恋する老人たち」。 山ちゃんに頂いたアラーキー編集の「恋する老人たち」がすごくいい。笑う老人って、なんでこんなにチャーミングなんだろう。ワシなりに理屈はあるんだけど、それを説明するのは野暮だな。ただただ、楽しむとしよう。それに添えられたアラ […]
2013年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 hashimoto 沖縄 どかどかうるさいスゴロクツアー。 福岡は警固に「スゴロクモーター」という、ろくでもない店がある。なんせ客がつけた「良心的なぼったくりバー」とうキャッチフレーズを店長が気に入ってるのだ。ろくであろうはずもない。 ところが、というか、だから、というか、ここ数 […]
2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 hashimoto 展覧会 チョ・ジヒョン「猪飼野写真展」&コリアンタウン・デート。 今日は大阪のコリアンタウン、生野区猪飼野にある御幸森小学校でやってる「猪飼野写真展」に。1960年代の猪飼野を撮ったチョ・ジヒョンさんの写真展だ。 地図で見ると、鶴橋からも桃谷からも同じくらいの距離、方向感覚に自信のない […]
2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 hashimoto 衣服 写真集 James Mollison 「The Disciples」。 一目瞭然、ミュージシャン別・熱狂的なファンの写真集「The Disciples」 マリリン・マンソンのライブには、怖くていけない。マッドネスのライブには馴染み過ぎてしまいそうで行けない。