2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 hashimoto おにぎり印 全出演者決定!!橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」。 最後の出演者が決まりました!一部に出演予定のカニコーセンさんです。ああ嬉しい!!ジグゾーパズルの最後のピースが埋まった気分です。カニコーセン君の説明加えて、全出演者のご紹介、いたします。 【第一部出演者】 ■カニコーセン […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 hashimoto 展覧会 サロン!雅と俗ー今日の大家と知られざる大坂画壇展&コレクション展@京都国立近代美術館。 昨日は、天気も良かったので、早めに家を出て、岡崎公園の京都国立近代美術館に行ってきた。お目当ては、江戸時代から、明治にかけての京都の有名絵師と大坂の交流をテーマにした「サロン!雅と俗-京の大家と知られざる大坂画壇」に行っ […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 hashimoto おにぎり印 報告。おにぎり印プレゼンツ「大阪が、まだ知らない音」。石原岳&金城小町、大阪初ライブ。二日目@釜晴れ。 さて、前日のレインコートでのひと騒動を踏まえての二日目の報告です。ワシ、前日ホッとし過ぎて飲み過ぎて、リハ遅刻してしまいました。今日はワシが騒動の原因になってしまうのか。それは避けなきゃ、なので、始まるまでは、ノンアルで […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 hashimoto おにぎり印 【発表】橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」出演者第一弾。 いよいよ開催まで2ヶ月となりましたので、決定分の出演者を発表します! 【第一部出演者】■マルチーズロック・モリトなんと!沖縄那覇栄町から、産地直送で、マルチーズロックのモリトが来てくれます。沖縄と言っても、沖縄民謡とはま […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 映画 おかんを、自分の行く末を思う。映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」。 前作の「ぼけますから、よろしくお願いします。」を観てなかったので、「ついていけるかなあ」と少し心配だったが、「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」を観てきた。 認知症になった監督のお母さんを90歳 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 hashimoto 橋本ヒネモス MEBIC「クリエイティブサロン」。 久しぶりに、人前でお話しさせていただくことになりました。MEBICさんのクリエイティブサロンで登壇します。人前で話すの、ほんま久しぶりだし、そんな語るようなこともない人生なので、ど〜しよう、と今からドキドキしてます。 そ […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印プレゼンツ「大阪がまだ知らない音」告知シリーズ① 先日ご案内した石原岳さんと金城小町さんのライブまで、三週間を切りました。 まだお席、あります! 皆さんに興味持ってもらいたくて、お二人の魅力をチョコチョコ紹介していこうと思います。 まず第一回。 石原岳さんは、あの青葉市 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 hashimoto 橋本ヒネモス 【発表】橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ティザー告知。 多くの青春が赤く染まった1970年代、高度成長期の社会に背を向け「けっして、あんな大人にはならない」と誓った、原田真二似天パーの、あの娘ぼくが内股でロングシュート決めたらどんな顔するだろう?(補欠だけどね)な少年は、立派 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 hashimoto 町歩き 再会の奈良(ワシ版)。 映画の話ではありません。本日、奈良に行って、いろいろ再会してきました。その報告です。 まずは、奈良国立博物館で「国宝 聖林寺十一面観音」に再会。 歴史好き、仏像好きだった、橋本少年が、小学生の頃、惚れ込んでいた仏像のひと […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 hashimoto トホホ マジvsエセ。 ちなみにワシのは8年前の2月9日。手島さんは本日らしい。ワシを手本にダメ人間を装ってるらしいが、なり切れてません。ダメ人間失格! ああ!行きたいなー!門司港の魚住酒店。ワシ認定の日本一の立ち呑み屋です。(九州では角打ちと […]