2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 hashimoto 祭り アマフェス2023当日(11月4日)。 朝6時過ぎには目が醒める。まあ、前日9時頃寝てるんやから、そらそうか。けど、いつもは6時間くらい寝て、二回くらいトイレ行くのに、この日は一回だけやったなあ。眠りが深かったのか。どちらにしろ、ええ朝や。 天気予報は、あまり […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 hashimoto 展覧会 水田喜八展@Cafe & Gallery Kanka 閑花。 昨日のことですが、家から歩いて5分のCafe & Gallery Kanka 閑花に、水田喜八展、観に行ってきました。 前回の喜八展。 今回は「花」をテーマにした展覧会。 テーマが絞られてる分、前回より、濃厚な作 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 hashimoto 橋本ヒネモス ちゃいます!! かぼちゃカラーやないです。ハロウィンなんぞ、意識してません!! 今日は、帽子かぶって出かけるとして、明日以降も「あ、ハロウィンの名残」とか思われるのだろうか。少し恥ずかしい。 ※後ろ頭の自撮りは難しいですわ。
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 hashimoto 展覧会 楽し過ぎっ。「もしも猫展」@京都文化博物館。 先日、ずっと行きたかった「もしも猫展」、ようやく行ってきた。 京都文化博物館は、一部が旧日銀京都支店なので、その遺構が感じられる南側の入口から入るのが好き。 で、そこから入ったら、一番見どころのスペースで、「転生する超絶 […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 hashimoto 橋本ヒネモス 橋本亭、グレードアップ。 馬鹿でかくて、重い荷物が二つも届いた。「覚えないなー」思いながら荷を解くと鉄製の椅子二脚。そーや、ベランダ用に、テーブルといっしょに頼んでたんやった。テーブル来たのが確か7月頭やったので、すっかり忘れてた。 早速置いてみ […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 hashimoto 祭り 橋の下盆踊り2023最終日(8月27日)。 橋の下は快く疲れるからか、しっかり寝たのに、最終日も二度寝しちまう。 急足で前日、南部式の時、ゲストで出てたHOUさんの会場に向かうが、少し遅れてしまう。谷口のやつに「ええ感じの民謡、終わったとこやで」言われる。口惜しい […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 hashimoto 橋本ヒネモス シン・ヒネモス。 釜晴れの壁で。 【追記】熟れたマンゴーやら、いくらやら、ENDLESS SUMMERやら、言われてます。
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 hashimoto 橋本ヒネモス ドイツ国旗 下2/3的イメチェン。 真っ赤にもちょっと飽きてきたんで、二色刷りにしてみました。 後ろから見た方がおもろいんですが、それは実際会った時のお楽しみに。
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 hashimoto 日々雑感 いっしゃんのこと。 今日、8月9日は、一年前、会社員時代に、お世話になりすぎるほどなった、CMプロデューサーの石本さんが、居場所を彼岸に移した日らしい。 石本さんと親しかったメンバーと、石本さんが、よく行ってた店で集まった。 8割はいっし […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 hashimoto 映画 こんなに豊かな音楽と舞踊の源やったのか。BBBムービー「フラメンコの魔性と神秘」。 公式サイト 「猫に小判、ヒネモスにフラメンコ。」とはよく言ったもんや。いや、誰も言っとらん。 たぶん演奏者もダンサーも、国宝級の人たちが次々出てきてると思われる、1952年のフラメンコのドキュメンタリー映画。なんも知らん […]