2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 hashimoto 追悼 大城美佐子さん、ご逝去。 またしてもレジェンドが逝ってしまった。人の定めとは言え、辛くて仕方ない。 大城美佐子さん死去 84歳 沖縄民謡の代表的な歌い手 ワシが大城さんの歌に出会ったのは、いつだったろう。「絹糸声」と称される人間の声か?と疑ってし […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 hashimoto 日々雑感 有名人だらけの病院。 今日病院来てるけど、この病院、有名人だらけですごいな。 「金子みすゞ」さんと「宮崎よしこ」さんと「筒井みちたか」さん呼ばれたぞ。その度、振り向いてしまうが、もちろん見たことないおっさん、おばはんが診察に向かうのであった。 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン二千二十年を振り返って@JOKE。 先日28日月曜は毎年、年末恒例「カニコーセン二千二十年を振り返って」でJOKEに。 限定人数、お客ひとりひとりにフェイスシールド、入店時検温、乾き物は、小袋で、一人一人食べきり。原やんなりに考えた感染対策が、いかにも原や […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 hashimoto 橋本ヒネモス Bridge By Bridgeグランドオープンを控え、思うこと。 Facebookに書いた文章を、このブログにアーカイブ化する作業が佳境に入ってきた。 年内は無理でも年明け早い時期に、グランドオープンできそう。 半年以上、この作業してて、つくづく思うことがある。「この人は、本当に会社に […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 hashimoto 映画 映画「音響ハウス」のおかげで、懐かしい人と再会。 「音響ハウス」やってる映画館に、別の映画観に来たら、元ビッグフェイスの大久保さんに遭遇。10年以上ぶりか。 今は悠々自適の毎日らしい。しばし、昔話や今の状況語り合う。元気そうで何より。 奥さんと「音響ハウス」観に来はって […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 hashimoto 家族 鉄家系。 来春、大学卒業する甥っ子の就職先が鉄道会社に決まった。 子どもの頃「大きくなったら踏切になりたい」ゆーてた子だ。 「チンカンチンカン」言いながら、腕を垂直から水平に下げて行って、踏切になる練習してた子だ。 水平になったと […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 hashimoto 音楽 それぞれのミーワムーラ道。 昨年だったかな?急にミーワムーラ のムラさんから連絡があった。「鎌倉でライブの後、ミーワムーラ の本を作りたいって言ってくれる人がいて、酔っ払ってよく覚えてないんだが、いつもライブレポート書いてくれる橋本くんの名前出した […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 hashimoto 橋本ヒネモス 見た目は鈍器。 久々に「実家で発見される謎の物体」シリーズ。直径20センチはあろうかと言うドでかい陶器のナニモノか。「何やろ」としばし考えて、気づく。 これは20数年前の、陶芸家橋本ヒネモスの初期作品ではないか。(中期、全盛期、晩期など […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 hashimoto ライブ中継録画 カニ・レンタル。 昨晩は、萩之茶屋、釜晴れにカニコーセン くんをお呼びしました。ライブではなくて、カニくんが、お仕事休業期間にやってた「レンタルできることはなんでもやる人」の一貫で、カニくんをレンタルしたわけです。(このサービス、今は終了 […]