2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 hashimoto ライブ ONI & Colloid New Album Release Party@旧グッゲンハイム邸。 昨日は、神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸に、ONIちゃんの「IKIMONO」とColloidの「間(あはひ)」のダブルレコ発を観に。と言っても、俊敏で有名なワシは(そのような事実はどこにもない)、両方のアルバムを既に入手済み […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 hashimoto 映画 ノーベル賞受賞者二人が、じゃれ合う映画。BBBムービー「ミッション・ジョイ」。 公式サイト 二人とも、世界を代表する宗教家で精神の巨人。二人とも、ノーベル平和賞、受賞者。二人とも、世界に二つとない激歴な人生を歩んできた。 だけど、方や、キリスト教の司祭で、方や、チベット仏教の最高位。 なのに、二人は […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 映画 両極端。ふたつの学校の映画。BBBムービー「コロニアの子供たち」「ぼくたちの哲学教室」。 基本的に、1ブログ1作で書くようにしてるのだが、偶然、同じ日に、男子の学校もの映画を二本観たので、まとめて書くことにした。その二つ、すごく両極端で、絶対に行きたくない学校と、今からでも入学したい学校だった。書き終わった後 […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 hashimoto 日々雑感 短パンの同年代男子。 今日は、京都も大阪も、この時期にしては、寒いと思うんだが、朝から晩まで、やたら短パンの同年代男子を見かける。 昼間はTシャツの人もいたなあ。 ワシ、長いの履いてて、長袖シャツの上にパーカー羽織ってても、「足りん」思てるの […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 hashimoto 映画 ワシにとっての「あの夏の日」を思い出した。映画「サバカン」。 ワシはどうも、少年の友情モノに弱いのであろう。予告編の「俺たち、友だちばい」「知っとる」これだけで映画「サバカン」を観に行くことに決めていた。 そして、観ながら何度もウルウルした。小学生男子ならではの冒険譚、チラッと覗く […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 hashimoto 映画 妄想は妄想のままでいい。映画「宇宙人の画家」。 ううむ、辛かった。始まって5分で「やばい!ワシの苦手な映画かも」と思った。「待ち時間が5分」ってのと「タイトルおもろいやん」ってだけで、中身全然知らんと観た映画「宇宙人の画家」。 ワシが思うに、中二男子の妄想を、少しお金 […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 hashimoto トホホ 町の漏れ聞き。 その①町角で、おばちゃん達の会話が漏れ聞こえる。「10月でコロナ終わるからな…」。あのおばちゃんたちが、神さまでありますように! その②チャリンコに乗ったお母さん、後ろに乗せた3歳くらいの息子に、「昨日、お父さん、あんな […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 hashimoto ライブ中継録画 YAGARICCA&桜川春子trio@ムジカの暴動〜雛祭。 昨日は3月3日、雛祭だったので、女性がご主人のお店、ムジカジャポニカへ。雛祭なので出演も女性(ほぼ)。 いやあ、エラい雛祭もあったもんです。喉に引っかかりまくる甘酒飲まされました。あ、めっちゃ美味しかったんですけどね。 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 hashimoto 食べもん 谷町「一三三(あいさんさん)」。 わ!この長屋は!!昔一番奥に、劇団子供鉅人の益山くんのお店、ポコペンがあって、一番手前にワシの同僚が住んでた長屋ではないか!行ってみよう、一三三。早く酒飲めるようになりたいなー。 内装に驚きの演出、大阪・谷町の飲食店 ワ […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hashimoto 日々雑感 出来すぎた子どもが怖い。 昨日アクティブ過ぎたので、今日は家でゆっくりしとる。なんとなくEテレつけてたら小学生陸上大会みたいなんやってて、けっこうおもろい。気になったのは女子はインタビューでわりと自然に応えるのに、男子 […]