2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 家族 今年の帰省(メモ)。 15日、16日と帰省してきた。と言っても、枚方なので、1時間くらいで帰れるのだが。 すぐ忘れてしまうので、メモとして、書いておこう。 帰ってすぐ、お寺さんが来て、おとんの仏壇にお経をあげてくださった。毎年来てくれてはった […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 建物 新シリーズ、京都名建築巡り「駒井家住宅」。 新シリーズ始めました。別に京都に限るつもりはないのですが、今のところ、行きたい建物が京都に集中してるので、とりあえず、このタイトルで始めます。 まずは、「駒井家住宅」。昨日、京阪〜叡電と乗り継いで、行って来ました。 たま […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 hashimoto 映画 またひとつ、大切な沖縄の映画に出会えた。BBBムービー「コザママ♪うたって!コザのママさん!!」。 公式サイト ワシの異常なまでの沖縄贔屓、特にコザの町への偏愛を差し引いても、ええ映画やと思った。 観る前は、笑って、ちょっとキュンと来るタイプの映画やと思って、そういうのを期待しながら観に行った。最初は、まさにそういう感 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 hashimoto ライブ ソウルフラワーモノノケサミット&大工哲弘@磔磔。 いやあ!ものすごいライブでした。久しぶりの立ちっぱなしライブでしたが、それ忘れるくらい、ずっと興奮しっぱなしでした。 京都国立近代美術館の「富岡鉄斎展」で、友だちと落ち合ったワシらは、市バスで四条方面に向かいます。けど、 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 映画 悪い方にしか向かわないジェットコースターのような映画でした。BBBムービー「ビニールハウス」。 公式サイト ああ、これは、こういうとこに繋がっていくのか、これが、原因で、あれが、、と、後から頷くポイントの幾つもある、綿密な構成の脚本のようできた映画でした。 ギリギリのポイントがいくつもあって、観てる時は、それが、そ […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 hashimoto トホホ ややこしい夢(備忘録)。 出先から帰る途中、家の近所で友だちが、 一日居酒屋やってると知り、 寄ってみるが、 無性に食いたくなった シロクマアイスを、持ってることに気づき、 それを置きに一旦家に帰ろうとするが、 道に迷い、「おかしい!コレは夢だ! […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 hashimoto 日々雑感 久しぶりの朝風呂。 昨日、ほろ酔いで帰って、そのまま寝ちゃったし、午前中は、これと言って予定もなかったので。 久しぶりやわ〜、朝風呂。太陽光に揺られながら、目を瞑って、瞼の裏の光を楽しむ。こら、愉悦のひとときですわ〜。 けど、明るいうちの風 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 hashimoto トホホ 同時に、できること、できないこと。 加齢とともに、処理能力が衰えてきて、昔、一緒にできてたことが、できなくなってきた。 企画とか考えながら音楽かけてても、音楽に神経が傾くと、企画が一向に進まないし、企画が捗ってる時は、音楽がまったく頭に入ってない。昔は、音 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 hashimoto ライブ ムジカの福2024〜ふちふなエット。 ムジカの福はワシの福でもあるなあ。昨日、日曜日は、Ettさんとふちがみとふなとさんのムジカジャポニカ・ライブ。ほんま福にまみれた夜だった。 【福、その1】まずは、めっちゃ名古屋な「金鯱ヨーデル」に乗って、Ettさん登場! […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 hashimoto 植物 我が家の春は、風呂から。 今年一番に咲いてくれた花は、風呂に置いてある、苔玉盆栽の紅長寿梅でした。 ネットで見かけて、一目惚れしてポチりました。届いた時は咲いてたんやけど、それからは咲かずで、一からうちで咲いた、初めての紅長寿梅です。蕾もあるんで […]