へそふたつ。

今日は、西脇の日本のへそに。
北緯35度と、東経135度が交わるとこにあるらしい。
加古川で乗り換えなのだが、
待ち時間45分ほど。
いきなり秘境感漂う。
ホームは寒いので、駅そばで天ぷらそばと穴子寿司食う。しめて600円。

大阪天満宮駅でピタパで入ったが、途中の駅で、
「ここから先は交通系カード使えないので、
駅で、入場記録取り消して、
切符を買ってくれ。」と言われる。
日帰りで来るようなとこではなかったかもしれない。

駅に着く寸前、電車から冬の枯れ田を
雉が走り抜けるのが見えた。
なんかやはり凄いぞ!!

日本のへそは二つあった。
測量で定められ石碑が建ってるのは、駅近く、加古川のほとり。

そのあと、GPSで計測したら、
そこから少し離れた山の上やったらしく、
そこにもモニュメント建ってたが、
けっこう山の上やし、きっと行っても何もないので、
下から見えるだけで良しとした。

きっと駅とか出来ちゃった後に、
GPS計測したら、ちょいとずれてて、
「やっちまったなー」てなって、
でもわかった以上、ほっとくわけにも行かず、
モニュメント建てて、間に、科学館、
美術館、並木を作ったのだろう。
科学館は、子どものお勉強的な感じで、
あまり時間もなかったので、
トイレを借りるだけにした。

美術館は、めっちゃ面白かったが
(というか、これがメインで来た。)、
また別の記事で。

すげえ寒かったこともあって、
へそなんだし、ここで、 熱いお茶沸かしてくれたらええのに、
とか思ってしまった。
お土産は、やっぱり胡麻だろう。黒胡麻。
残念ながら両方なかった。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


社会

前の記事

「きむ」?。