2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 hashimoto 映画 橋本ヒネモス、映画初出演いたします。 【読んでいただいた方へのお願い】できればこの映画、劇場公開になって欲しいと思ってます。そのためには、少しでも話題になってほしいです。リンクして拡散していただければ、嬉しいです。 職業柄、CMのエキストラで出たことはありま […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hashimoto 祭り 橋の下盆踊りンピック「二日目(最終日)」(7月24日)。 二日目のタイムテーブルは、これ。 今日も、観たいのんばっかり!楽しみ〜。コンビニで買い出しして、信号待ちしてると、隣に早苗ちゃんとひさぼんさん。次の信号では、谷口くんが合流。アメリカン・ユートピアのオープニングシーンか! […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 hashimoto ライブ中継録画 あふりらんぽ&ジョンソンtsuバンド@ムジカジャポニカ。 いやはや、最後に凄いもん、観せて頂きましたわ。とうとう厄介なアレが出てしまい(まあ、仕方ないんすけど)、明日からは、ライブもできんようになるんかな?の本日、最後に頭にも胸にも心にも刻んでおこう、とばかりにムジカへ参上つか […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 hashimoto 音楽 果てしない楽園度合い。 西成の釜晴れの早苗ちゃんが教えてくれた。石垣島のG.Yokoさんの音源。 楽園度が半端ない。そして歌詞もすごいなあ。めっちゃ素直で「わかる感」あるのだが、それをひっくり返すように、「でもいつかは、ぜんぶ、ぜんぶ、空にかえ […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 hashimoto 映画 映画「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」。 ようやく観られた。まあ、主催イベントが全部終わってからゆっくり観たかったし、土日は避けたかったし、そのタイミングでの最初の会員サービスディだったので、最速で観た、とも言えるんやけど。 さすが、スコセッシの製作総指揮、素晴 […]
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 hashimoto 音楽 メッセージは世界中のルーディーに届いた。ワシにも届いた。ワシの音楽放浪、スタート地点、2トーン・スカ。 ワシの放浪のスタート地点とも言うべき2トーン・スカ。後でゆっくり見ようっと! ね!納さん! 2トーン・スカを特集したドキュメンタリーの日本語字幕付き版が公開 【後日談、追記】 よーやく見た。オリジナルスカではなく、明らか […]
2014年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto トホホ 奇跡のシンクロ。 【完全に同期】ゲッダーンしているダンサーを「ヨーデル変換した」ら、明日も頑張れそうな動画に 戦争なんて、やってられなくなりますね。
2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 hashimoto 音楽 夜中にウィルコを思い出す。 なんかふとウィルコは、どうしてるんだろう、と目が覚めた。奇跡的に治って、もう一度日本に来てくれないかなあ。 それがホンマに膵臓癌から奇跡の回復。不死身のウィルコ!(20210215記)
2013年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 hashimoto 社会 最強の外交カードは敬意。 敵意ではなく敬意が、一番強力な外交カードなのかもしれない。 敬意って敵意よりずっと難しいと思う。だからこそ強いんだろうけど。
2012年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 hashimoto 追悼 島田和夫さんの訃報で湧き出す思い出。 島田和夫さんが亡くなったとの報。誤報であることを心から願う。いつか一日でもいいから憂歌団の再結成を!との願いが叶えられることなく今生を終えなければいけないのか。 ずっと昔だが、憂歌団にCMソングを作ってもらった。CMでは […]