2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 hashimoto 美術 カボチャドキヤ国立美術館を夢想。 先週、上々颱風の西川郷子さんと西村直樹さんのライブあと、お二人と門司港のカボチャドキヤ国立美術館の話してから、カボチャドキヤに行きたい、ってことばかり考えてる気がする。 朝から、あの庭の見える部屋で、ぼ~っとお茶飲んで、 […]
2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 hashimoto 日々雑感 プチ冬眠。 11月に入ってほぼ2日に一度の割合でライブに行ってて、ライブに行けば、当然のようにがぶ飲みしてて、なんか実家の方でも、今住んでるマンションでも、修理しなきゃ、みたいな問題がでてきて、歯痛でロキソニン飲んだら、効きすぎて、 […]
2013年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 hashimoto 音楽 音楽と「間」。 「間」。いい音楽には必ず間がある。自分の前にだけでなく、後ろにも広がる空間。後ろだけでなく、前にも続く時間。 それが組み合わさって広がりや深みが生まれる。 その「間」は大きければいいというわけではなく、小さな部屋の中にも […]
2013年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 hashimoto 展覧会 九州大学「知春草生展」。 清水さんのアップで知った九大の「知春草生」に行ってきた。もう春休みなんだろう。学生さんはマバラだ。古い大学独特の空気は何だか懐かしい。 展覧会は不思議な空間だった。100年くらい昔の古い工具に什器、そして植物や鉱物の標本 […]
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 hashimoto 病気・怪我・病院 玄関チャイム恐怖症。 実はワシ、玄関チャイム恐怖症です。 就職したてで実家の2階に住んでた頃、中学校の同級生で受験に失敗してメンヘラ系になってもた奴に朝に夜に尋ねられて、関係代名詞や微分積分の話、十字軍の話、時には国民保険の期日を教えられたり […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 hashimoto 日々雑感 剣の達人になったのか。 季節外れの蝿が部屋に迷い込んだ。目の前を通り過ぎた瞬間、反射的に手を振ったら、叩き落とせてしまった。 ちょっとジーンとしてしまったが、寒くて動きがにぶってただけなんかな。 手、洗わなきゃ。
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 hashimoto 音楽 【懺悔文】ビートルズと、東芝ファミリークラブと、私。 最初に暴露しておくとふたつに分けるとするなら、私はローリング・ストーンズ派であった。理由は明白だ。「生まれて初めて買った洋楽のレコードがストーンズのEP版だったから」だ。確か、ブラウンシュガーと何かが一緒になった日本仕様 […]