カボチャドキヤ国立美術館を夢想。
先週、上々颱風の西川郷子さんと西村直樹さんのライブあと、
お二人と門司港のカボチャドキヤ国立美術館の話してから、
カボチャドキヤに行きたい、ってことばかり考えてる気がする。
朝から、あの庭の見える部屋で、ぼ~っとお茶飲んで、
ときどき、絵を見て回って、
お腹がすいたら、魚住酒店に飲みに行って出してくれる料理食べたり、
市場でてんぷらとかお惣菜を買ってきたり、
日が暮れたら、眠くなってきて、
知らん間に寝てる。
そんな日々を何日か送ってみたいが、
日常に戻るのは、不可能な気もする。
残念ながら、2022年5月に閉館されたようです。
(20240220記)
2022年で閉館!「カボチャドキヤ国立美術館」は大人も子どもも楽しめるワンダーランド