コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

ナオユキ

  1. HOME
  2. ナオユキ
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 hashimoto ライブ

みぞおち&あうん。大石みつのん&ナオユキ@Dbar。

昨日は、茨木のDbarで久しぶりの大石みつのんくんと、今年初めてのナオユキさん。 もう二人とも、極上でしたわ!理屈抜きに楽しいっす。ずっと笑いっぱなし。ほんまプロフェッショナルな二人!みぞおちに入りっぱなしで、息が苦しい […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 hashimoto ライブ

ミトモ&夢野カブ@レインコート。

ちょっと時間経ってしまいましたが、先週水曜14日、癌検査を受けた日、夜は十三のレインコート、弾き語り対バンへ。 まずは、初めて観るミトモさん。見た目ちょいイカつめやけど、甘くメロウな声とメロディ。 勝手な想像やけど、スト […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 hashimoto ライブ

カニコーセン&ナオユキ@レインコート。

先週木曜は、十三レインコートにカニコーセンくんとナオユキさんを観に。古い付き合いのお二人の久しぶりの競演なので、「絶対観逃すまい!」と思ってた。この日は、朝から十三で映画三昧の予定にしてたのも、最終的にはレインコートに行 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 hashimoto ライブ

ムジカで行こう!新天地ファンダンゴ見学ツアー!2。

遅くなりましたが、11月23日、勤労感謝の日は、久しぶりに堺のファンダンゴへ。第二回の「ムジカで行こう!新天地ファンダンゴ見学ツアー!2」。ワシ、今の所、皆勤賞。 2〜3分遅れて行ったら、外に漏れてる爆音。夕凪や!オンタ […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 hashimoto ライブ

ムジカで言葉と音〜ボケロウ&野良犬×ナオユキ。

こないだの土曜は、久しぶりにムジカでナオユキさんから始まった。この日も快調!ちょくちょくファンタジー混じる(ダークファンタジー含むw)展開。緩急が素晴らしいなあ。その緩急って、その場の気を感じるところからくるんやろなあ。 […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 hashimoto 祭り

橋の下世界音楽祭 SOULBEAT ASIA2022(最終日9月4日日曜日)

この日は、前日の鯨飲で二日酔いだったが、なんとか起き出して、タテタカコさんに間に合った。しかし、まだ体も頭もちゃんと起きてはいない。タテさんの天上の声が、脳みその芯を揺らして、体に血が巡ってくる。これはこれでいい目覚めだ […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 hashimoto 祭り

橋の下世界音楽祭 SOULBEAT ASIA2022(初日9月2日金曜日)。

ちょっと気持ちが落ち着いて来たので、今年の橋の下世界音楽祭の話、書いてみようと思います。今年は、ステージ写真を含む。出演者、スタッフの写真をSNSにアップしないように、という注意書きがあったので、それを守っての投稿にしよ […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 hashimoto ライブ

大石みつのん&ナオユキ@Douraku Records。

昨日は、ずっと気になってたDouraku Recordsに初めて行ってきた。 もう宝の山だわ。欲しいもんがいろいろありそうだけど、今日は、レコード探しに来たのではない。ライブを観に来たのだ。じっくり見れば、買いたくなるに […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 hashimoto ライブ

ムジカジャポニカ16周年祭。

昨日は海の日恒例、ムジカジャポニカの周年祭。ワシゃ、ここ数年、毎年行っております。今年も当然お邪魔いたそう! まずはせいちゃんのご挨拶。ほんま、いろいろあって、大変な毎日やからこそ、この日を迎えられたのが、嬉しいやろなあ […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 hashimoto 祭り

つながらーと2022@大阪城音楽堂。

昨日は、寒くもなく、暑過ぎもせず、昼間は、一日ええ天気で、年に何日もないくらいの野外フェス日和。その日を逃さず、大阪城音楽堂でやってた「つながらーと2022」に行ってきた。 こりゃいいイベントですわ。なにしろ入場無料。音 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (352)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (779)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (406)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (251)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (862)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP