2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 hashimoto 町歩き 怒涛の京都①名建築&庭編「旧邸御室」&「孤篷庵」。 先週木曜、朝から京都を廻りまくった。忘れないうちに書いておきます。 まずは、期間限定で、観られる建物を2箇所。最初に向かったのは「旧邸御室」。嵐電御室駅を仁和寺とは逆方向、双ヶ丘の方に5分ほど歩いた場所。双ヶ丘の崖を使っ […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 hashimoto 笑 ナオユキ現象、広がる。 昨日から今日にかけて、このブログの閲覧数が急に伸びてる。「なんでかなあ?」思って、どの投稿が伸びてるのか調べたら。 これとか、 これとか、 これとか、 これ。 なるほど!!昨日、夕方、ナオユキさんが笑点に出て、「雑居ビル […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 hashimoto 病気・怪我・病院 陽性日記(2月5日)。 初めから陽性者と近くして過ごす初日。意外にも、気持ちのいい目覚めだった。朝7時過ぎ、昨晩早く床に着き、寝つきも良かったためか、目覚ましより早く目が覚める。体温計ると、36.3度、血中酸素飽和濃度は95%。ワシは大抵起床時 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 hashimoto 日々雑感 縮筆することにいたしました。 聞いたことないですよね。ワシが思いついた言葉ですもん。 ちょっと説明いたします。 ワシがライブや映画や展覧会にアホほど行くのは、そのものに興味があるのは、もちろんなのですが、興味あるものに接したとき、自分がどのように感じ […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 hashimoto 町歩き 「かくも長き不在」二年ぶりの沖縄滞在記③(12月7日)。 昼過ぎ起きたのだが、なんかまだ眠たくて、そっか、ワシ沖縄来る前日、ワクワクしてほとんど寝れなかったんや。ワシにとって沖縄での一番贅沢は、昼寝なので、昼過ぎ起きたのに、二度寝に躊躇なし。3時過ぎ、さすがに腹減ったので、出か […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 hashimoto 映画 映画「ミュジコフィリア」。 ※ネタバレ注意! さそうあきらさんの原作を愛しまくってるので、映画も観てきた「ミュジコフィリア」。 あの隙のないようできたストーリーをどう映画化するのかなあ、残念な感じやったらどうしよう、と原作ものの映画につきもののドキ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 hashimoto ライブ中継録画 下八@Dbar。 昨日、むちゃくちゃ久しぶりの下八は茨木Dbarで。せっかく久しぶりだし、アホ楽しい二人なんだし、なんも考えず、体の一ヶ所にも力入れずに、楽しむことにしましょう。いや、ほっといても腹筋にだけは全力入るもんやと予想されます。 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 hashimoto ライブ中継録画 ライブ中に曲完成!柳原陽一郎「ムジカでGOOD DAYS」。 なんだか本日は音頭調の「行きなっせ」で楽しゅう始まりました。頭から手拍子とは。ムジカで柳原陽一郎さんのライブ。 今日は新曲が多いらしい。楽しみ! 「ロンサムジョージの独り言」も、初めて聴く。のに、なんかすごくスタンダード […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 hashimoto 本 松本壮「島で暮らして、ラムを作って、」。 ワシを伊江島に導いてくれた松本さんの本が出た。伊江島の極上のラム、伊江ラム「サンタ・マリア」ができるまでの奮闘をメインにした物語を松本さん自身の口で語る本だ。 松本さんは、伊江島の出身ではない。それどころか、ウチナンチュ […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 hashimoto ライブ中継録画 田渕徹&良元優作@ムジカジャポニカ。 1ヶ月近くぶりのムジカ。まずは田渕徹くん。めっちゃ久しぶりやなあ。 ソロの田渕くん、沁みるなあ。田渕くんの歌詞は、自分の中で言葉になってなかったものを言葉にしてくれる。当然、そうそう!!そういうことなのよ!と共感してしま […]