コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

ベクトル

  1. HOME
  2. ベクトル
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto 映画

今の時代を生きるために、観るべき映画、でもある。BBBムービー「骨を掘る男」。

公式サイト明日は、組織的な沖縄戦が終わったと言われる「慰霊の日」。その日までに、この映画を観ておきたいと思っていた。 いきなり、真っ暗の場面から始まる。遺骨の埋まってる可能性が高いガマ(洞窟)の中。自分が閉所恐怖症である […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 hashimoto 映画

う〜〜む、結局、何を観たんだろうか。BBBムービー「湖の女たち」。

※否定的な内容を含みます。 公式サイトうむむむむ、↓の映画観て以来、気にしてた大森立嗣さん監督の映画だったのだが。 始まって5分くらいで「あ!この映画、ワシにはきついかも」と思ってしまった。結局、その印象が最後まで変わる […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto 映画

日本人が創るヴェネチアンガラス、というのに興味を持った。BBBムービー『マゴーネ 土田康彦「運命の交差点」についての研究』。

公式サイト大学の卒業旅行で、ムラーノ島に渡り、ヴェネチアンガラスの美しさに感激した。ワシの工芸好きは、そこから始まったのかもしれない。なので、ヴェネチアのムラーノ島をベースに活躍するそこで活躍する日本人「土田康彦」さんの […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.20「零落(れいらく)」「コンペティション」「彼岸のふたり」。

「零落(れいらく)」。 公式サイト浅野いにおさん原作で竹中直人さん監督ってだけで、もう観たくなった映画。 暗い映画だと思う。辛い映画だと思う。だけど、惹きつけられる。 描きたいものと売れるものとの違い。読者に合わせるのか […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 hashimoto 映画

沖縄だからこその説得力。映画「ボーダレスアイランド」。

映画「ボーダレスアイランド」は、沖縄と台湾の共同制作、台湾で暮らす女の子が、父の面影を追いかけて、旧盆の日に、沖縄の離島に渡り、あの世とこの世の狭間に迷い込む物語。 というと、ファンタジーのように聞こえるけど、沖縄という […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 hashimoto 映画

映画「鈴木さん」。

ポスターがおもろかったので、何の情報もなしに観た映画だった。ところが、観ると、なまじのスリラー映画より、ずっと怖い映画だった。「鈴木さん」。 何の変哲もない、日本のどこにでもありそうなちょっと田舎の町。見慣れた風景。だけ […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 hashimoto ライブ中継録画

池間由布子&豊田道倫@ムジカジャポニカ。

今日は三日連続のムジカジャポニカ最終日。池間由布子さんと豊田道倫さんのライブ。 さすが熱心なファンの多いお二人、いつもより早めに来たつもりだったが、既にけっこう混んでる。池間さんも豊田さんも、それぞれでは聴かせて頂いたこ […]

2014年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hashimoto 社会

戦争のロジック。

人間は弱い。一人で生きていけるなら、自己愛だけで完結できるが、無理やから、家族愛、地域愛へと広がっていく。 そのベクトルの途中の日本愛だけを「愛国心」と言い換えて、そのために家族愛を引き合いに出し、自己愛を犠牲にしろ、命 […]

2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 hashimoto 社会

小泉元首相の原発反対の向こう側にあるもの。

小泉元首相がなぜ「脱原発」を訴えるのか、今までで一番納得の行く解説を読ませて頂いたので、リンクさせて頂きます。 理由はともあれ、脱原発に向かうベクトルは歓迎したいので、本日の記者会見内容に期待と不安を抱きながら、臨みたい […]

2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 hashimoto ライブ

竹原ピストル@シャングリラ。

今日は「海炭市叙景」の映画で役者としていい味出してた竹原ピストルさんのライブ。どーせ7時か7時半開始だろうと思ってたら,休日だからか6時スタートだった〜。少し遅れた。 CDも聞いたことなく、You Tubeで動画を見ただ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP